忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月21日10:03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
2013年05月23日09:22
進撃は、同人界みたいにアルミンがライナー兄弟に萌え萌えされてたら萌えてたかもしれないが、同人界だとハイパーエレン総受け様アワーで兵長攻めだしなんかムリポなので観て楽しむだけになりそうなイマゲ。
二次元の金髪ショートと黒髪ショートに弱いんだお・・・・・・男の子なのにボブカットとか・・・・・男なのにパッツンとか・・・・・・・・
ジャンがミカサじゃなくてアルミンにハアハアしてたらぬげえ萌えキャラだったんだろなあ(汗)
同人界のジャンは、アルミンにハアハアしているため、あの糞うぜー性格が全然ないので普通の好青年BLである。
ていうかライナーが本当にどこでもガチホモ扱いなんですがライナーガチホモなの・・?






サンデーるみてんてーが記念号で新キャラ出したらBLの当て馬キャラで、BLの当て馬ってBLブヒーの子とドリ厨の子に袋叩きにされるキャラなのにるみてんてー正気かおと思ったお。
昔はBLに♀が来てノマフラグするのが普通だったけど、今はなんか主人公以外でBL担当のキャラにそれが入ると作者もろとも死ぬので展開が古いよなあ・・・・・デュラのバローナとか典型的な死亡キャラだったわ・・・・・ぶりっこヤンキーにすら嫌われてるキャラって・・わーきんごかお・・・・・・ていうかぶりっこヤンキーはテイルたんだからBLキャラだっつーに・・・・・・・・・
マギのアニメ版もそんなかんじだったね・・・・・・・・・・
BL担当キャラはBLして乙女ブヒーさせるのが仕事だから、ノマフラグはすげーいらねーし物凄い無駄なんだよな・・・・・・・・
多分BL専門誌が増えたからなんだと思われ。
昔はノマが普通でノマキャラのBLを空想するのが同人誌だったんだけど今はBL担当キャラが居てそれがすげー稼ぐもんだからノマるとジャンルが死ぬレベルになってしまった(汗)



拍手[0回]

PR
<< バローナなあ…(; ´д`) 無題>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]