![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
不人気カプを推すために不必要な海外描写が必要なら
延々凛が鮫校の事ばかり考えてたり言ったり、遙が延々岩とびの事ばかり考えてたり、言ったりしてればこんなに、ひろ子死にはならなかったと思われ。 ていうか、カプとかどうのいうよりチームがうんたらとかがテーマなんだからカプ中心の話にしちゃダメだろ。ひろ子死すぎるだろ。 スポコンの1期最終回は京アニがいくら頭おかしいからってマンセーしてるキャラばかり出てくるのも気持ち悪いし、あの最終回は否定するキャラのために存在するから消化可能でもあったんですが、狂ったキャラしか出てこないし、頭おかしい京アニのいつもの発狂くるくるパーアニメでしかないんです ![]() まともなのが玲子さん回だけってどういうことなの・・・・ ![]() 1期に続いて伏線が放置されるし、完全に種死じゃねえかよ。緊迫したシーンに要らないキャラの回とかまんまじゃねーか。そもそも、大会前にやる話ではない。 じゃあ少年漫画とかどうなんだお!!というと、 まず未成年が海外行く場合コーチとかてんてーとか保護者とか間違いなく同行して 主人公の成長を促す良い感じの台詞とか言うよくある成長シーンとかになりますが何か? あれって1人で考えたい回だから 別のカプとかキャラとか出てくるのがそもそもおかしいんだよなあ 同人誌を参考にすると、遥は岩とびが大事だから言い出せなくて悩んでる天使だおパターンが多いので、そもそもりんはるがチームとか仲間とか考えてないシーンばかりだから ひろ子死なんですお。 1期とは逆に凛々ひめひめ回を最終回の1個前に置いたんだろうけど、サゲチンすぎて失敗したね~最終回は無駄にフォロー入るけど皆が望むようなフォローじゃなくて 荒れたまま終了するんですお。 そして劇場版に続く、完。 そんなふざけたサゲチンひめひめBLアニメなんですお。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |