忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月05日01:42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2016年01月03日16:16
ライダーは話がコロコロ変わるのでたまにそれが激しい話だと
一体何のためにライダーしている話なのかすらわけわからないライダーになる事がわりとあって
私はウィザードとディケイドが話わけわからない王だと思うんですが
その次にガイムさんが来る感じ。
ガイムさんは、話というか目的もわからないしなんか踊ってるし、うんこてんてーっぽいDJがサブミナルで出てきて果物とかそんな事はどうでもよく、何かしらんうちに全ての敵が何故か森で迷ってるし、とにかくわけがわかりませんでした。
でも、やっとわかりました。あんなゴリラが主人公では全てを殴り飛ばしてENDしてしまいます。
うんこてんてーががんがって考えた50年前の少女マンガみたいな不幸連続昼ドラとかも殴り飛ばしてしまいます。

Q,なぜガイムさんはあんなに話わけわからないの?
A.主人公が佐野岳だから。不幸系レディコミ展開テンプレが通用しないため全てが佐野岳になってENDしたから。

実写って怖いね。
どんな完璧なシナリオも、こんなマウンテンゴリラよこされたらそりゃー消し炭ですよ。
でもガイム自体は主人公よりオカマと眼鏡の方が印象に残っていたという・・・・・・・

もううんこてんてーは途中から部屋の窓からテンプレポイー捨てればよかったのにと思いました。
こんなゴリラにレディコミ展開なんてきかねーわ。
むりだわ。

拍手[0回]

PR
<< 元ネタのサバイバル 年明けうどん>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]