忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月08日15:31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2013年11月28日09:24
乙女向けだと、不人気キャラや、主人公争奪戦から外れたキャラの要素という感じ。
大体、乙女向けゲームだと主人公の兄弟がシスコンとかはあるが、主人公ドリ以外の意味はない。
まれに、うたぷりの真人みたいな聖母キャラのシスコンだと、どっちかというと疑似養女的な感じで萌えられる。
レンマサ前提なんだよなあ~
まこはるの双子のこももぶりが凄くvvsmに萌えられてたわ・・・・
ていうかシズイザの双子もそうだったなあ~・・・
受けの子がシスコンだと何故か受け入れられるが、攻め様のシスコンはさよならバイバイポイー
であるなあ・・・・emoji
そういえば、シスコンキャラが判明して人気キャラから脱落した乙女向けキャラって
以外と居るなあ・・・・・・・
凛々はまじで誰向けなんや・・・
声が宮野しか萌え要素が無いよぉ・・・・・・・・・

そういえば、キモオタ向けだと攻略キャラにブラコンって存在しないよね~
それとおんなじかと~

拍手[0回]

PR
<< ヤンデレは、エロゲの昔のテンプレ主人公を性転換したものです。 境界みた〜>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]