忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月06日10:50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2016年09月14日14:53
近くの銭湯に置いてあるのでダラダラ読んでいるのですが
1話からちゃんと読んでると、富樫兄とムーンてんてーが海外行ってたのマジっぽい事が解かる。
1~5巻のハンター試験が最初のアニメ版は一番ももろいと思っているのですが(同人界も覇権だったしね)
キルアとか物凄い後になってから参戦してたんだね。3巻とかその辺。すごい遅い。
なんか最初から仲間になってた気がしてたから意外でした。
幽白とかも、クラマとヒエイも凄い後なんだよなあ・・・
今なら初期から同じ学校の生徒とか他校生徒とかで普通に居そう。
まあレベルEのカラーレンジャーがそうだったしね・・・
今は何かバトルありきなんですが、最初の頃は海外ネタが豊富だったのか
わりとトンデモ世界紀行がおもしろいです。
大体モンハンが主でした。
漫画家を職業的に考えてると、週刊誌は工業系に近いかなあ
時間割きちっとしてればそんなに困らないからね。
ただ、自営業の工場を10代かそこらで工場長になるから、そりゃ体壊すよね。
でも普通の一般の仕事でも残業も徹夜もあるし、人間関係が気薄なのも仕事によってはそんなもん。
一般の仕事してからの方が作家いいよっていうのはその辺やろう。
ちゃんと時間割決めれたり、コミュ力がジョーレベルなら全然平気だが
そんな人間何人も居ないからねemoji

拍手[0回]

PR
<< 三次元とか 適当なスラム街>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]