忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月07日04:35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2016年07月15日10:41
無料期間だったので読み直したけどわりと忘れてた事が多かった。
アニメだと黄金バットがなんだかよくわからん存在のまま終わるんだけど
漫画だと一応初代国王らしい事は説明されている。
そういえば、漫画だと結局ゴッドハンド4人がなんだかわからんままなんですよねえ?
どうするんだろう?ていうかゴッドハンド1人も倒してなくない?
あとキャスカがわりとヒロインしていた。
女キャラがキャスカしか居ないからやたらレイパーに襲われる。
女騎士しゃまぼえが全てキャスカに逝っている。
ポルノシーンは今読むとアッサリだが、グリフィス×キャスカのシーンで、あ、これDS×ネイだったんですね。と気付く。バスタードの。
元々はガラネイ漫画だったのか・・・
黄金時代編は完全な騎士編なのでモンスターとかボスキャラくらいしか出てこないのですが
蝕後だとバカスカ出てきて市民を襲うので
今までどこに隠れていたんだこいつらとはわりと思う。
王様発狂したのは、御妃様が暗殺されたのも原因だったのかーとかわりとグリフィスが自分で墓穴掘ってたような所とかもあったね。
ていうかゴッドハンドになっても王様なれないから矢張りグリフィス詰んでない?
仮面で救出された時点の方がまだ見込みあるぜemoji一応指揮とってるしなあ
どうするんだろう?
あと蝕の時わざわざ幹部が生け贄説得してるから本当に生け贄はなんでもいいんだなあこいつら・・

拍手[0回]

PR
<< ベルセルク話進んでなさすぎや 極楽浄土流行り過ぎ>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]