![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
黒子さんが忙しいというより、ハイブリットチャイルドのBLはいいが、なんか血液病ぽい表現
と出版社がひっかかってるぽい。 デュラですらセルティとカラーギャングで放送がやばかったので、何かそんな感じだろうか? 日本は、ホモレズの規制は無いが、何かの病気に関わる表現だとドキュメンタリーでないと表現が微妙に厳しい。あとヤンキーと極道モノは問答無用でOVA。 デュラはカラーギャングが廃れてた上BLからOKだった気が・・・ まあ、そりゃそうだけどさ・・・・・・・・・ 惜しかったなあ・・・ OVAになると途端に1000本前後の厳しい市場になるんだよねBLOVA・・・・ TVアニメになると同じ内容でも一万前後行ったりもする理不尽な世界なのである。 18禁ではないようなので、どうなんだろう・・・・・ 元ネタの観葉少女も、人気あったけど結局アニメ化まで行かなかったんだよなあ・・・ 植物人間ぽいからなんだろうなあ・・・・・・・ 毎回思うが、外人はどうやってこういうCD音源を手に入れてるんやろう・・? なんかBLCDほぼ全て外人が垂れ流してる気がするんですが・・・・・・ ![]() PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |