![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
アニメも進化するものである
メガネ部→イクシオンサーガDT→ホモキュア という進化を遂げ、DTにけんぷふぁーを混ぜたらああなったのか・・ ちなみにホモキュア、去年の初出の絵だとまだ魔法少年じゃなかったので 多分ああなったのは俺ツイのせいだとおもう。 キモオタの夢が美少女になってプリキュアでレズハッピーする事なので 初代のけんぷふぁーは5000枚も売れたんです。平均。 しずかちゃんの声が凄かったなあ・・・・・・・ 乙女向けだけど、プリキュアはキモオタの夢なので、普通に男もみてるんだろうなあ(汗) 腐層狙っているので、BLアフィブログで取り上げられまくりですお~ 乙女層狙いは、本来スポコンアニメとかだったんですがね~・・・・・・ 同人誌BLしか出ないから、スポコンアニメはBL層向けという事になったよなあ 大体すいえい!のせい・・・・・・・・ テニプリ、黒子さんとかは乙女層もあるんですが(主人公ノマだし) すいえい!は、渚きゅんが主人公じゃないので、主人公が初っ端からBLだし、延々真琴とのラブコメが競技そっちのけで展開するし、登場人物が渚きゅん以外全員ホモだし、もう何が何だか・・・・・・ ホモキュア、渚きゅんが主人公で良かったなあ・・・・・ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |