忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月05日04:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2016年01月16日19:51
ラピュタは百済国と満州国モチーフでAKIRAに触発されてたパヤオの戦中派趣味(というか創作元?)と当時新技術だったAKIRAが合体したキメラ系ボーイミーツガールアニメです。
大人になるとパヤオは戦中派でマジキチなのがよくわかる。
近年の発言はとてもアカっぽいが、作品観てるとアカだからっていうより戦中派っぽい何かの理由なのかもしれないと思いはじめました。
ラピュタがイギリス風なのは中華が一部英国植民地だったからですね。
ぶっちゃけ公言してるよりアジア諸国のモデル地のが正しいと思います。
アニメだから全員白人種っぽいんですが、実はこいつら全員アジア系なんですね。
アニメの色合いを使ったトリックなのです。茶髪~赤毛ならアジア系普通に居る。
手がけた全作品に共通してるのはロリコンなのと
戦闘機をとにかく撃ち落したい欲求かなあ
戦中派やね・・・・・・

拍手[0回]

PR
<< 青春してるなあ・・・ ゲスまさかのボカロ以外推し>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]