忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月18日04:11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2014年10月30日21:01
やはり、あれは正しくなかったんだ・・差別が人間的感情(犬の優劣習性と同じ)だから消えるわけがないんだ・・・・
そして現代のような、わけのわからず差別されてたりするワケワカラン状態に・・・
矢張り奴隷学というのは一応必要なものなのではなかろうか?
そもそも世界各国様々な役割の奴隷があり、それぞれ決まった奴隷職であったりする。
ある国では平民職だったりする。
古代からの厳格な共通点は囚人と捕虜と破産者が奴隷。
日本の厳格な古代からの奴隷階級もかなり細かく細分化されており、地方によっても全然違うのである。
私の知る限りで、イカレた恥ずか死刑実写奴隷映画は、「たぬき御殿」である。
全ての評論家に「何故日本人じゃない」言われまくった間違いだらけの奴隷知識によるキチガイ映画である。
ちょっとでも奴隷的な知識があれば、頭を抱える事必死。
少しでも敗戦朝鮮人と日本人奴隷のひ孫的な零式兄弟ぽい奴が出てこれば解らんでもないが別の国の話と混じってるし、うーんこれはー、マジキチ!!!
と、頭を抱える糞邦画である。
ぬーべーとか、何かこんな感じのマジキチ奴隷バカが製作してそうなんだよなあ・・・・・
ダメだろー芸能界の癖にそんな間違いはよー
中華系ハーフでシナ人呼ばれて差別的!とか言ってた人が「それ国際的な普通の呼び方です(シナは差別用語でも何でもなくCHINAのそのまんまの読み方である)」とか言われて顔真っ赤と同じくらい勘違いしてそうな感じなのである。
ダメすぎる。ダメダメすぎる。

拍手[0回]

PR
<< ガビーン蜀って関羽死んでから敗戦ばっかなのー?! 実写も下がったもんだなあ>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]