![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
サニワLOVE勢が少なすぎて、極化でBL厨が発狂したり、長谷部の取り合いになったりしてたんですが亀甲とかいうマゾが出てきたせいで割りと増えてきたなあ
元ネタ粗探しされすぎてもう逸話とかないマジで型番刀剣になった。 まあ石切丸と小狐丸もそうなんですけど・・・・・ 型番名をニトロが勘違いしてただけなんですけど・・・・・・・・・・・・・・・ 号と銘の違いって難しい・・・・・・・・・・・ この薙刀はアニメのサニワ用なんだろうなあなんとなく。 すおばみとか逸話知ってたら今頃真田十勇士の刀剣だらけだったろうなあ・・・ 真田十勇士とかなら実在人物と創作物語とモデルがゴチャゴチャだから 今剣みたいな極話も出来るんだけどね~ 完全な実在人物の刀剣でありゃ無理な話だぜ。 現代現存薙刀の大半が銘無しの大薙刀の神社仏閣奉納品ものだそうです。 ピカチュー派の奴が大薙刀で有名みたいなんですけど ピカチューはとにかくド派手でピカピカしてて、槍でもピカピカしてるレベルなので 残りやすのかなあ? PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |