忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月21日11:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2014年12月02日09:30
その1端の一つがFATEだったんですが
何故か日本人がギャーギャーしてるだけで世界が滅びるXという漫画とかがその最先端だと思うんですが
FATEは「街の崩壊を防げ!」という
とりあえず解りやすい規模で起こり易そうな事をセカイ系として纏めてる初めてのHIT作だったのです。
初代アニメ版は、バーサーカが見た目ケクイイラスボスって感じだったなあ

でもセカイ系って当時のハリウッド映画でも多く取り上げられたテーマなので
そんなに珍しいラノベだけの状態じゃ無かったんだよなあ・・・
日本の主人公タイムトラベル、ループの元祖ってターミネータシリーズであり、バックトゥザヒューチャなので~
しかもFATEはマジで完全に別人だからなあ
アンリマユして体が無機物になった後の人なので身体的にも別人~

同時期の乙女向けラノベの運タロシリーズでもそういうキャラ出てくるし~
運タロは、とあるシリーズにパクられたキャラ多すぎる、とあるシリーズの元ネタラノベです。
マジで・・マジで・・・・
もう全てのタロットキャラのデザインがパクられまくりで何故マイナーなのか不思議なレベル。
この辺とかもう観た目で解るやろ?な?





黒人巨乳メイドの星ちゃんのパクられ具合は凄いものがあった・・・FATEも最初文章がうんたら~とかいうので出てきて
セイバーとアーチャ人気が凄くてアニメ版は今でいうメカクシ団みたいな評価でした。
期待度にアニメが答えないと大体フルボコ市場なのは今の昔もかわらんよね。
FATE、最終回辺りにならないと作画がまともにならなかったしなあ・・・・・・・

拍手[0回]

PR
<< ロボコン 網殆どあにめのたたきだいじゃあ・・・>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]