![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
映画なんですが、侠客映画なのに幕末モノというよくわからん映画です。
後半に、監督がたぶん女優か誰かに怒られた台詞がこの作品を全て物語ってます。 ヒロイン途中で殺したので話が空中分解してるんですね。 最初、主人公はヒロインを幸せにするお!!とかいう話だったんですが何故かヤクザ戦争に巻き込まれてついでに幕末内戦に巻き込まれるんですが うーん監督これシナリオ滅茶苦茶や。 これはDVDにならないわ。 今だと、悲劇の部分は、幕末志士達のチャンバラとかで全部入りますからねえ隊員ほぼ全滅だし。 主人公がヤクザすぎて観ていてイライラするんですよ。 監督もイライラ感が解かっていたのか、途中でキャラのお富さんに怒られている。 原作だとたぶん、後半の幕末戦争辺りがメインで、おりんは追加キャラなのかな? 追加キャラわざわざ殺す必要性は一体・・・ ガンダムじゃないんだから・・・ 追加したんだから死ぬ必要無くない? とか思いました。 おわり。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |