忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月18日11:10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
2013年08月17日10:49
西尾自体のラブコメは色々おかしいので、シャフトクオリティで初めてラノベっぽい少年少女が萌える美少女モノになった感じ。
西尾作品自体は、萌えるイケメソ主人公と変なセリフを楽しむものなので、美少女モノには向いて無い(^^;)
だからシャフト作画で美少女に色気が出ても、色々おかしいため、ニコニコで突っ込まれる。
「お、おう・・?」が毎回コメントされるアニメも珍しいよなあ・・・・
キャラがないっていうか、人物がぺラいんすわ~人物設定しかない感じ。
成田作品は逆に人物設定で遊んでる感じなので、ぺラいけど血肉があるかんじなんですね~
でもぺラいのでラブコメには向いて無い。

結局物語シリーズのヒロイン全員、なにがしかの精神病疾患者って事ですかねえ?
猿の子が何か症例抱えてるようには思えんのだが・・あと迷いカタツムリちゃんも・・・
精神病はマジキチな症例に合わせて進化しているので、あらゆるマジキチな行動に名前が付けられただけと思った方がしっくりくるかもしれませーん=3
逆にいえば、世の中にはこんなにマジキチ症例が溢れかえっているのかよ~というか・・・
昔は人格障害とかも全部ひとまとめだったんだよなあ、二重人格ブームとかで細分化されて~
今は元々の脳味噌による先天的人格障害と、比較的後天的二重人格障害は全然別のものになってます。
でも二重人格って、記憶共有されなくて行動がマジキチになるのが問題なだけで、それ以外はわりと放置なんだよなあ・・・
統合されなくてもその状態が安定ならそれでOKみたいな・・・・・

一応西尾の創作じゃなくて、妖怪全部元ネタあるよ。

蟹坊主・・記憶喪失ネタ。元ネタは狂言
件・・アスペルガー症候群ネタ。寓意草に蝸牛の話がある。
猿の手・・同性愛は精神病症状とかじゃない。有名な童話。
蛇帯・・単なる嫉妬ネタじゃね?有名妖怪だよね。
猫又・・二重人格ネタ。有名妖怪。

わりとメジャーなのに何故か西尾の創作にされててキモオタは変な奴だなあ~・・・
ニコニコ歌うたいが真面目にドサ周りしてたりわりと驚くね~

拍手[0回]

PR
<< 西尾なあ(; ´д`) DGS+まひこ王国>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]