忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月21日02:16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2014年09月25日10:54
オチをまこはるにしたらしいので乙女いきいきツイッターになりました。
先週の殺人予告しか出てこない状態は・・・・・・・・
でも結局テーマとか伏線は一切回収しないグダグダのシナリオという概念が存在しない日野ぇなスポコンアニメだったみたいです。
宗助の傷とかは主人公のきっかけとかに繋げる伏線回収がモアベターかつ王道なのに
何で回収しなかったんやろう・・・・・・emoji
同人誌は、高校三年生なのに夢がないとか言うわけがわからないアニメの話ガン無視で、ひたすら、チームとお別れするのいやだおびえええな遙しか書かれてないので
そもそも、主人公のテーマ自体が難解だったり・・・
あずまんがもそんな最終回だったなあ。あれは凄く解りやすい話だったのに・・・
ちよちゃんと犬がやはりラブラブでした。原作はそうでもないのに声優ネタなのかな?

すいえい!は、全ての伏線が盗み聞きで特に回収もされない謎シナリオでした。わけがわからないよ。

すいえい!の熱狂的ファンにおける回収されない可哀想なテーマらしきもの2


・1期OPの走ってる渚は何だったのか
・宗助何のために出てきたんです?
・結局海外旅行する理由ってなんだったのか
・幼馴染しか出てこない謎
・鮫校2期なのに凛々が鮫校お別れするのいやだおびえええにならない謎
・登場人物全員の保護者の存在がほぼ消去されてる謎


オマケ
伏線は回収されていると思う派
回収されてないと思う派


まあ、回収されてないのが殆どだろうなあ。
多分、同人誌がまこはるだったりツイッターで殺人予告されたりしなければそのまんま伏線回収一切されない1期みたいなラストになってたと思う。京アニはサゲマンスキーだからそういう奴や。
1期はチーム大事がテーマれす!!とか言ってたのに最終回で何故かチームよりライバルが大事れす!!というシナリオという概念が存在しない異世界ENDだったからなあ・・・
サゲチンスキーが凛々大好きれす!!なんてテーマにされても困るよ。

渚の1期OPのカットって本当に何だったんやろう?真の主人公アピール??

拍手[0回]

PR
<< テーマ的には新キャラのが向いてたね。 キャプテン欧州旅行3>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]