忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月14日08:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2015年01月18日21:56
うっかり時代に名前を残すとスキャンダル映画を創作されてしまうの典型のような映画でした。
こ、こりゃあ創作部分が多すぎる気が・・・・・・・
有島×与謝野晶子とか・・・・・波多野秋子と混じってない?
あと後半の与謝野晶子ざまあ展開とか監督のマッチョさが凄い現れてますねぇ
でも華の乱の晶子むかつくから超ざまあ~
12人のこもも置いて不倫旅行とかすごい晶子クソ女ざまあが現れている(完全な創作です)
永畑道子は与謝野晶子大嫌いなの??
確かに晶子クソ女だけどさあ・・・・・・
良妻賢母論を論じてるけど、そもそも初っ端から不倫やんって突っ込みが毎回ある位クソ女。
多分映画的には大杉とかの思想家の部分を大幅に尺取るべきなのに、スキャンダル映画だからなのか、何故か有島と秋子さんの心中が交通事故からの心中になるし
もうなんなんやこの映画・・・・・・
毎回こもも12人も居るのに凄い2重不倫がからむシュールすぎる場面とか
うーん昔の文学者メンヘラ多かったんだね!!
乳母が2人も居るのにもかあが数日居ないだけで泣きまくる12人とか
この時代は保育園ないからなの???
でも小学生くらいの子居るんですが・・なんだこの映画
と、あらゆる意味で突っ込み所のオンパレード
吉永小百合に松田優作ぶち込んだせいでしょ・・・・・・
こんな変な映画なの・・

拍手[0回]

PR
<< あるふぁー波系 適当な社会派>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]