![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
BLのセクロス描写は諸説あり、GLに変換するとわかりやすいかも
1.同性愛者であるという証明のセクロス(ガチホモ) 2.エロ漫画的なセクロス 3.何か登場人物がセクロスしないと可哀相だから的なセクロス 4.話の展開に必要なセクロス 大体2~4までがNLでもよくある理由ですね。 3と4は複合している事が多いかなあ キャラはBLなので男は喘がないよ派は淫夢観れとしか・・・ ていうか何を参考にして喘いでんですか??淫夢以外に参考にするものなんてないですよ・・ 受け子ちゃんはリアルでも性同一障害が大半だから心は女の子のはず・・・ ノンケ同士がいいよ派は、なんか同性愛者じゃないけど同性にBLGLしているからその子が唯一のラブなの!!とかいう異次元な思想なのが最近解かった事かなあ 異性愛の彼女居るなら別に唯一でもなんでもないんですがそれは・・とかは言ってはいけない・・ このようにBL厨は昔から諸説あって、色んなキモオタ理論エッセイ出るけど未だに纏まってないんだよな~ 世界一キモオタに詳しい精神科医が10年位前に発表したのは、「キャラの欲求が本人の欲求」という合ってるけどなんか違うが、ドリ厨には完璧であろう正解が出てました。 まあ、誰でも創作BLみたいなドラマチックなラブコメを体験してみたいですよね・・・・・・ でも昔のBLって攻め様が凄いヤンデレばかりだから受け子ちゃんブヒー派の私にはちょっとわかんねーわ・・ 受け子ちゃんの純情さにブヒブヒするわ・・・あと攻め様の激ラブ殺し・・・・ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |