忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月16日16:14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2015年01月05日18:00
今のFATEは、昔のFATEの2週目みたいな感覚なのかなあ?
何か意図的に最初のアニメ版が1週目みたいな感じを匂わせてるのです。
シロウのセイバーENDがアーチャーとかね。
旧アニメは、何か終盤イリヤが全裸になってよくわからんままセイバーとシロウがラブラブのまま終り、結局桜ちゃん振られてENDでした。なんだありゃあ。
凛ちゃんの爽やかENDで誤魔化されたのですが、話自体は何かよう解らんままどっかポーン投げられた感じです。
今回のFATEは器関係がモヤっとせず終わるかなあ・・・
凛ちゃんの爽やかなENDは約束されてる状態なので特にハラハラ感はない。

ワンピの男女観
毎回思うが、男らしい、女らしいとは何なんでしょうか?
ワンピは渋谷系のチャライDQNが崇めてるDQN漫画です。
残念ながら少年のものじゃないね。DQNのものだね。
北斗の拳とかも元々はDQN漫画でした。今だとイチゴ味とかそれっぽい。
格闘技が男女分けされてるのは腹部攻撃が若い女の子だと赤ちゃん育ってるかもしれない?という疑念がぬぐえきれないせいから始まった思想です。腹部攻撃が生殖器にあたりピンチなのは男性もです。生殖器は上部内臓含んでるんやで・・
ていうか腹部は重要内臓あるから性別関係ない・・・・
ただ、この思想だと既に経産婦とかは除外されている事になるし
家庭的であれば女性的なのか?肉食的であれば男性的なのか?
ぶっちゃけだらしがないありがままだと、一番パチンカスオッサンのような生物になるが
これが男らしいといいますか?
マッチョ的な思想に支配されてるけど、男女平等に不細工は不細工呼ばわりだし、不自然と言えば美形なオカマと美形なレズが出ない事かなあ。同人誌だとローとか鷹とかBL同人誌出てるキャラがそうなんだけどね。どうなんだろうね。

拍手[0回]

PR
<< 男女参画ってよくわからんよね 今年もキター!!>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]