![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
ホモとか島以外死んでるむちゃぶり設定などは別問題として
SFとしてももろいですねえ音楽もいい~ ファフナーは種死の没キャラが脇キャラを固めており、シホちゃんとか雑誌にまで出てました・・ いや、まじで・・まじで・・・・・・・・・ そんなわけで 種死が映画化しないのはファフナーの所為です。 これを越えろというのは天地明察越えろいうてるようなもんなので無理です(;ω;) SF的には、ラノベに使える有益なSF設定をフリー配布してくれる便利な存在の誕生でもあります。 SFが死んでる所為でな(;ω;) K辺りのオサレ作品と混ぜて使用するといい感じの中2病になりそうな気が。 DVとかは、要するにDV者を負かせば良いらしいです。 動物的な力関係の優劣を決めましょう。 奥さんは冲方丁が寝てる間に冲方丁をベットに縛り付けて身動き出来ない状態にしてボコボコに殴れば治ります。本人が殴らないと治りません。さあ、ファイッ!!(本気) フェローズです!!フェローズ!!!! 冲方丁はDVが治るし良い事だらけ!!!!!さあ、ファイッ!!(本気) PR |
![]() |
![]() |
それ以前はランキング陵辱しても売れませんでした。
日常とかその辺。 誰が買っているのかは不明ですが、なんとなくこもも向けだから GW中にこももが見る用でも売れてる気がしないでもない。 アニメで東方ジャンルは初かなあ? あ、ワインさんはポカリ世界で唯一のヒーローキャラの上ファンタちゃんには特に相手とか居ませんでした。 たぶんサーバルに異世界転生したんだと思われる。 |
![]() |
![]() |
折り返しに来てやっと今の全キャラ?が
出て来たようなので青いおかっぱとか。 アニメだと色すげえコマリ。でもきゃまいい。。 見てるけど地味なキャラばかりになってるからなあ・・・ もっと先に行けばゲストキャラで1期のキャラ出て来たりするんだけど 総北が二年生がとても普通なので他校は兄弟キャラとか似てるキャラの連続です。 でもシナリオは1期と同じなので例のよくわからん玲子さんオーラにより普通に面白いです。 玲子さん作品はなんか起承転結がキッチリしててよくわからんももろさ感がありますね。 あれってなんなんだろうなあ? 坂道さんはきゃまいい。 けもふれ 公式がそのまんまオメガバーズしてた。。。。 ケモフレの設定で一番重要なのは、全員雌雄同体の雌という事かなあ 全員雌しか居ないんだからそーなんじゃん? |
![]() |
![]() |
タイトルが「世界のパリピ特集」で
でてくるのがスティーブ青木。 とても浮浪者な外見のケネ持ちDJなんですが 世界のパリピてそんなアホみたいなタイトルあるかよ 今までイビサ特集とかでまともだったじゃねえか・・・ あ、スティーブはこの辺からどうぞ |
![]() |
![]() |
映画のクオリティが完全に犬カレーの映像美になってます。
時間自体は進んでないようなので ほむらさんがまどかさんとレズハッピーになるレズ映画でした。 ウテナ様フォロワー映画ですね。 あとたくさん同人誌よんだんだなあ・・・・・・・ 1期の本当の気持ち言えないとかのアレは本当にガチレズ発言だったのか・・・ 心象風景10割なのでなんか完全にファンタジー世界でした。 とりあえず熱狂的ファンが望んでたものが大体おおよそうんこてんてーライズして 具現化したのではないでしょうか? ・きゅうべえ虐待 ・さやか殺人鬼してないでちゃんと普通に失恋しろ ・魔女結局正体なんだったんや?! ・マミさんもっと活躍略 ・まどほむ 辺りがキモオタの話題だった気が。 ただそんな事より完全にウテナ様再現とか犬カレーとかが9割で まどかさんという内容とかはちょっとどっかいってる別物として見た方がいいかも。 ウテナ様は劇場オタが製作したアニメという感じですが まどかさんは、なんだろう?ウテナ様オタが製作した犬カレーアニメ?? 劇場っぽさが犬カレー自身からしか出てない気がするんですが・・・ |
![]() |
忍者ブログ |