![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
大阪城戦の中で真田丸とゴージャス後藤さんの二強の名将れす。
極がゴージャス後藤ネタじゃ無かったらニトロの社長とか刺していい。 やる夫家康読んでると、家康なんでのぶぶ秀吉死ぬまで待ってたの?というのは、割と分かりやすい。 最弱三河武士だし、三河武士は忠義心しか取り柄が無いんで、家康も三河武士だからとしか。 PR |
![]() |
![]() |
個人的に萌えたキャラをはりはり。
一部は名作ですね〜 もはや作中のアイドル 九条兼実 元々人気キャラ 旭将軍義仲団。 デブ大佐は全員萌えキャラになる法則発動しまくり 九条道家 あ、デブ大佐はヘルシングのキャラです。 ケクイイデブで2chではお馴染み。 しかし、九条さんがこんな左翼ボエキャラだったなんて知らなかった… |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
3国記を全部視聴しちゃったんで見て無かった黒子さんをみてるんですが
3期はやはり出涸らしというか1期と2期の勢いが・・・・・ なんか、かがみんでモチベーションを上げているが 原作でも帝光編後だからなあ 確か放映時Free!がバカ受けしてハイキュさんが出て来た辺りなので 乙女向けスポコンが主流になっちゃったのでちょっとキツイものがあったのかなあー 多分黒子さんが男性作家が描く乙女向けスポコンの最後かなあという感じ。 女性作家の乙女向けスポコンってしゃにむにGO!辺りからだと思うんですけど(それまでの他のは何か少年向けに描いた感じ) 黒子さんはアニメがBLアニメからとか色々狙って変換して勝利したからなあ あとまっきのNLがキモイのが何とかして欲しいのですがBLのがまだマシや。 黒桃以外がまじキモイ・・・ NLキモイ病は治らないのでどうしようもない・・・ BLは普通。 しかも黒子さんの発明って秀徳高校という凄いBL部キャラだし あとキセリョと黒子さんな・・ 他のキャラは他の漫画から移植してるだけなので いや、秀徳もデュラララからなんですけど(ばらすなよ) キセリョも桜庭さんなんですけど 変換とホイホイキャラ具合が抜群だったからなあ・・・ 緑マシーン化とかねえ・・・ 3期からだと何かわからんくなるので2期のヤンキー校からみて居るのですが まっきのキモイNL趣味の所為で感動のシーンがだいぶ台無しになっているのでアニメでは抹消してくれてよかった・・・木吉と日向のハイタッチにカントクが涙するシーンが凄いビッチ糞女シーンになってしまう。まっきマジでうんこNL趣味治してマジで。全部の感動シーンがうんこビッチシーンになる勘弁してくれマジで。マジで。。 アニメのカントクは清処女でよかった・・よかった・・・ |
![]() |
![]() |
終わりまでみました。
ホモ王編はでてくる敵キャラまでホモなので濃厚BLアニメでした。凄いなあ ホモ王のカリスマで押し切る話でしたが敵キャラが完全にホモなのでなんかコウヤキャラ濃すぎすぎじゃね?本当にゲストキャラなの? 話とかよりもホモ発言とかコウヤのアツユらぬらぬ発言が気になってアニメの内容に集中できない・・・ッ!!! なんだこのホモアニメ(直球) ホモ王とホモが対決するしもうなんだこのホモアニメ(2回目) 45話なんてそんなホモアニメの纏めだからもう完全にホモ。 作画が今までのアレはなんだったんだレベルで上がってるし 最後は楽陽と尚六でEND。 やっぱりドブネズミENDでしたッ 同人界人気が元々凄かったラノベなので 監督が途中から2人になったり脚本がホモの時別の人になったり なんか色々あったっぽいです。まあ最初同人界のイメージとだいぶ違ったからね=3 今全編見ると、成長の落差の表現で必要だったのかな~とは思いますが。 陽子同人誌だと完全にゴリラ姉御だもんなあ・・ ![]() コウヤは原作だと寿命で死んでるようなので半獣(?)はそんなに寿命長くないみたいです。 ドブネズミはどうせ仙人ルート行くみたいなのでどうながなんですが それにしてもモブはよく死ぬなあボコボコ死ぬ。 他の9国の設定全部出てくるの21話だけなのでその解説によると 旬=鉱物国40歳 奏=家族全員王様国600歳 才=なんかレズ王らしい。出なくて残念だったね。 連=農耕国。異世界転移出来る麒麟有り。 範=工業国。工芸品特産。ビジュ系変人。ガングロ王編で出てるらしい300才 柳=謎多い国。ホモ。 なんか今更出た番外編とかで何国か出てるらしいんですが 才国と柳国だけでいいから書けばいいのにと思いました。 奏国はなんかロリコン王の時に出て来たような? ちなみに3国記世界観では木の実でこもも出来るのに何故か妓楼があるのでセクロスはあります。 だから後継作品は卵果設定ガン無視です。3国記の同人誌もガン無視です。 どっかの惑星なのに何故か卵が母体に宿りミトコンドリアで母細胞にうんたら~ とかいうシステムが無理すぎるのでもう全部異星人の子孫とか最初から世界観が3国記とかそんな感じ。 卵果が地球だと林檎とか果実に擬態して母体に食べるよう暗示をかけ吸収されるとかくらいしか思いつかん・・・ ![]() こももの食べ物の好みが母体に影響するシステムをそういう細胞吸収システムと同化とかくらいしか吸収される方法無くない? とかわりと設定テケトーだから萌えキャラ王書くだけでいいがなとは思いました。 おわり。 |
![]() |
忍者ブログ |