忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月22日06:57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2017年01月23日18:20
43話まで。
ホモ王の話なんですが、内容がすごいBLで画質も最後だけあってすごいクオリティ高いです。
みんなホモ大好きだな!!!
ああ、この内容私最遊記の1期のアニメオリジナルで観たことあります!!!
三蔵ソックリのイケメソゲストキャラの行動とコウヤがソックリです!!!
延麒NTR囚われお姫様です!!!!!
最遊記もアニメ1期うんこクオリティだったけど男アイドルものが珍しいのとアニメオリジナル部分がわりとまともだったので人気凄かったよなあ・・・
オリジナルでもホモならみんな納得するのがなんとも・・・・・・・・・
内容は何か、のぼう様みたいな水攻め戦かなあ?
昔の戦争を架空世界観でやってくの楽しそうだね~
9国もう書かないならちょっと設定もらっていいー?じゃあ勝手にもらうー☆
だって使わないんだからいいじゃんいいじゃんー☆

拍手[0回]

PR
CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2017年01月23日00:14
40話まで。

3国記マジで3国しかでてこねえ今のところ5国までしか出て来ない上詳しく描写されたのマジで3国だけ。最初は2国間問題に雁が干渉してきた話なんですが
その後泰とロリコン王の国しか出て来ない。マジタイトル詐欺。
30話は国内内乱の話でした。陽子さん若いから水戸黄門たまにするしかないね。
アニメはロリ王編とショタBLの続きがアニメ化されてないんですよねえなんで?
12国記オタはBLにしか興味ないのだろうか
ロリ王編はロリコン向けのツンレレロリがハンターハンターみたいな試験受けて王様になるキモオタ向けラノベなのです。
ちなみにアニメの最後はホモ王編で終わります。
え?!ホモ王編1期で2話かけてやったじゃん?!まさかのやり直しかよ??!!
マギさんのシンさん編(雌奴隷(ジャ婆)の大冒険)かよ?!
というかんじで5話もかけてやり直していきます。
芳国は王様居ないのに荒れてないんじゃその官僚王が王様なんじゃね?キリン居ないけど。みたいな感じににおわせつつ、終わってます。
小野てんてーが12国全部考えて終わればなーこんなわけわからんことにはなー
まあ3国記だから仕方ないね。

拍手[0回]

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2017年01月22日19:12
20~30話までみてるのですが・・・
あの・・鈴ちゃんはレズなの・・??
仙人は完全にレズだけど、なんか濃厚レズアニメが始まってしまい
前のショタBLアニメとの落差が烈しいなあ・・・emoji
鈴ちゃんがレズハッピー妄想するキモオタみたいになってて心がキモオタ男子すぎるんですがこれは一体・・・emoji
乙女なら大体ケイキがハイスペイケメソ妄想とかじゃなかろうか?
現実のケイキはうんこ小舅中古ジジイですが。
でも鈴ちゃんは何故か異世界出身の美女にばかり妄想していてキモイレズなんです
こ、これはムー少女じゃねええー小野てんてームー少女書いてるつもりがレズ少女になってしまっているうううー!!!
あと作画がホモとかレズの時がんがりすぎなのでは・・・
二次同人界だといじめっこキャラはレズなのが定番だからなあ・・・
陽子さんはピチピチ18歳くらいなのですが
鈴ちゃんは100歳越えのBBA、ショウカは50歳越えのまじBBAです。
こんなにBBAなのにムーだったりお嬢様だったりするのそのまんまなのが
やたらリアルだなあ
あと大臣達が反逆したり、王様に絶対服従のわけでもないというのがなんとも・・
結局王座と不老有死なだけで、王様の国政とかはがんがってねって感じなのか
元々小さな武将のホモ王はわりと余裕かもしれんけど
単なる女子高生とか無理じゃねこれ

とかは思いました。

ショウカが脱走して鈴ちゃんが慶に来て、綾辻がキチガイ銃マニアになってました。
綾辻がゲーオタ過ぎるんですけど異世界転生なろうラノベキャラみたいです。
異世界転移モノってなんか異世界で酷い目に合わないと名作にならないのかなあ・・
しゃべるクマとか萌えキャラが出てきたり反乱軍が出て来たり
責任があるから立場があるんだよ~というのが万里の内容かなあ現実的すぎてもうファンタジーじゃないよね・・・・
ショウカと鈴も自分だけが不幸だと思い込んでるキャラなんだけど、実際わりと不幸なのでそれが悪いと責める内容もどうかなあとは割と思うしなあ~
普通ならPTSDとかで終わる感じだろうしねえ・・・ショウカとか姫奴隷ハードポルノみたいな感じやん?
まあ鈴とかは仙人入門したんだから100年も経過したのに偉くなるとか洞持ちになる方法とか考えなかったのが悪いよねって感じかしら
ショウカは周りがクソだからクソって感じかなあ・・

拍手[0回]

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2017年01月22日17:18
3国記の15~20話まで。
タイキさんのショタラブストーリーが延々つづいてるのでどうしようかと思いました。
タイキさんが完全に乙女。
ガングロ王がとてもホモ。ホモ王くらい。
泰はなんか場所は島国なのによくわからん結晶とか生えてたりガングロだったり、包衣着てたり
とてもシルクロード系の国ですね。砂漠の国なの?ウイグルとかその辺??
どうも王様もキリンも、地球だと年を取るらしく、タイキが日本に戻って高校生になりました。
王様も地球に流されてるくさいのですが、その辺どうするんだろうね(探して終わりだからよくわからない)
20歳前後だから30歳前後くらいになっているのか・・完全に商業BLや・・・
どうしたらいいんや・・・
あと卵が地球に流されると母体に宿り~って事は、卵がダイレクトに産婦人科にボトー落ちて腹に吸い込まれるとかいうわけわからんコンセプトされてるのか
それとも母体になんとかして吸収されるよう移動するのか
どうなんだろうね
つまり卵の中に体が形成されていないドロドロの物質を母体にかけて吸収させる細胞吸収型なのかなあ?
でも魔法とかは透過されるのに最初の怪獣が出て来たときは普通に光線はいてたしなあ??
とか、わりと昔の設定だから卵設定に穴が多いなあと思いました。
マ王の流された異星人の子孫がたまに任命されるよシステムの方がいいかな~

拍手[0回]

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2017年01月22日00:59
15話まで。
1期(1クール?)が13話らしく、14話が総集編でした。
10~13話からは別のアニメのようにハイクオリティ。
ホモ王の所為だ!!!!
特にホモ戦国アニメの11話は気合入りすぎ。
ホモ王は村上水軍と戦闘してた水軍もどきの大将だったらしい。
六太は応仁の乱の戦災孤児。
なんか主人公のフツーの女子高生とは経歴が違いすぎるんですけど・・・・・・・・・・
OROCHIやドリフターズの前から戦国武将転生までやってたのかよ・・・
どうも他の異世界ファンタジーと違って、3国記は時間の流れが現実と同じで、一般市民は普通に年を取り、仙人みたいな年取らないのは王様だけって世界観の模様。
蝕は東南アジア全域にしか起きないっぽいね。でも出て来るの日本人ばっかだから
3国記は日本に繋がってる中華っぽい何からしい。
まあマ王みたいな他の惑星とかだよね?
パッと見だと

江=上海
雁=モンゴル
慶=台湾

かなあ?
北京とかが存在しないのがなんとも・・・・・・・
15話からは、「魔性の子」っていう3国記の前身みたいなBLホラーラノベが開始になります。
3国記ってやっぱり最終話が魔性の子っぽいから、残り8国全部書いてからこの話に入ればよかったのにと思いました。
中華は無駄に民族多いから12種じゃ入りきらないくらいなんだけどなあ~
わりと設定勿体無いね。
あと同人誌だとやっぱりBLGLで卵果作成しまくってるんです??
絶対ホモ王の卵果ネタの同人誌大量にあると思う。ホモで。
あ、あと王様は日本来れない設定とか蝕で何でも流すぜ設定でメチャクソになってんじゃねとかは魔性の子のガングロホモ王で思いました。

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]