![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
10話までみました。
5話から完全にドブネズミとのラブコメに突入。ドブネズミとのラブコメにより謎の葛藤が終わり7話辺りで完全覚醒しました。 こ、これでドブネズミがヒーローキャラじゃないですとか無理な話だぜ・・ ![]() ケイキとか寝てるだけじゃねえかよ・・中古だし 旅芸人と旅の果てに再会するのですが、なんか騙されたり信じたりとかそういう葛藤がメインでした。王様的な試練的な何かとかじゃないね。5~8話はとても感動的ですね。 9話でホモが出てきました。 キャー!!ホモ王お前まじホモだな!!(ニコニココメント調) ホモ王はこのあと、マギのシンさんになったり、刀剣乱舞の兼さんになったり、何番煎じなのかよってくらい煎じられるホモ王キャラで有名です。どんなキャラかは見てれば判る。 あと原作だと六太最初からは出て来ないんですよ。どれだけ同人誌出てたんだよって話ですよ。 8話辺りからわりと作画が安定してきます。 でも話がももろいので作画はわりとどうでもいいといえばどうでもいいんだなあ まあホモ王とかは作画よくないとファンがうるさかったんだろうなあ 3国記は、土台がふしぎ遊戯かなあー?という点がライバルキャラとかから伺えるのですが ヒーローキャラがドブネズミだったり、気弱ヒロインがガチムチゴリラ姉御に成長する話なので だいぶ違いますね~ PR |
![]() |
![]() |
三国記ももしれえーももしれえええードンストップでみてしまう。
今日は10話まで見てしまおう。 ケイキが噂どおりのうんこ馬でした。すげえ役立たず中古年増ジジイで説明省きすぎ。 だからヒーローポジをドブネズミに奪われてしまうのか・・・そりゃ奪われる・・ なんか作者夫婦が気持ち悪い中2漫才を繰り広げており、綾辻てんてーが制服被ったり、小野てんてーが異世界転生よキラキラ!とかしてて気持ちが悪いwwwwwwでもやりそう特に綾辻 塾生カプだったのか付き合いクソ長いね。何の話なのか あと、細かい設定が今の異世界転生とか異世界転送ラノベのテンプレ化してるなあという箇所がいくつかありますね。 今の異世界転移モノは、スレイヤーズてんてーのトラベラーシリーズなんですけど それでは外見とか全然かわらん女子高生でした。 でも3国記だと陽子さん外見丸ごと変化してて別人に転生してるんですね。 冒頭のガングロ女性高生そのまんまの外見なの。 はあなんで12国も書けないのに3国記とかにしなかったんだろう それだけがこの作品の謎ですね。 うーんももろいなああー |
![]() |
![]() |
十二国記を見て居るのですが
当時はラノベ原作よりも同人誌の方が有名で同人界のヒロインはガチムチ姉御キャラだったので アニメ版の最初の気弱な優等生キャラにビックリ仰天したものです。 ラノベだと冒頭部分ってそんなに強調されないからアニメみたいな気弱キャラだとは思わなかったんですね。 まあアニメ版も終わり辺りにはガチムチ姉御になるんですけどね。 それにしても1話の引きの強さとももしろさは凄いなあ 普通に視聴してても1話からぶっちぎりでおもしろいです。 高尚アニメ特有の思春期のよくわからん空気感オーラがむんむん出てる演出が凄い上手い。 ちょっと僕地球のアニメ版と似た空気ですね。まあぴえろだし。 十二国記は、麒麟が王様探しに逝って終わる話なんですが 十二国記ってタイトルの癖に十二国作家が書かなかったので今まで延々続き書けよクソがとラノベオタに言われまくってるんですねえ いや、ていうかちゃんと十二国書いてから終われよ・・ タイトル詐欺だろ・・ 主に3国くらいで話をグルグル回してるので、残りの9国が謎なまま終わってます。 出てくるのサブキャラくらい。 話とかどうでもいいから9国ちゃんと設定説明ラノベ書いてから終われば問題なかったのになあ~ とかは思いました。 |
![]() |
![]() |
あーおわっちゃったねーあーあー
でも再来月もう徳川組なんだよねー しかし今の時点で結局何の話のミュなのか陸奥にゃんなのかすらわからないミュって大丈夫なのかしら・・・ 刀ステは逆にテーマとキャラが最初で、役者さんが不明だったね。 まあ刀ミュは初期刀で揃えてるミュだから陸奥にゃん確定みたいなもんだけどさあ そうすると次の次で刀ミュは終わりなのかなあ? いや、テニミュみたいな総入れ替え方式なんだろうけど、キャラの年齢がどいつも青年だからそんなにめまぐるしく入れ替えとかはしなそうだけどさあ あとらぶフェス方式になっちゃいそうだしね=3 あ~でも、打刀は全部初期刀扱いになるのかも・・・ 陸奥にゃんが主人公かと思ってたUFOの結局兼さんが主役なんだって? 兼堀BLアニメなの・・??UFO初のBLアニメ・・?!!
北園がどんどんジョーっぽくなる。 わざとなのかジョーが好きすぎるのかなんなのかよくわからないがどんどん外見がジョーになる。 私はジョー見てるとどうしてもIWGPのマコトを思い出すよね・・・ あれはスラム街ラノベだったのか・・・ |
![]() |
![]() |
なんかひろきさんじゅうはっさいの年齢が行方不明になっており
勝負とか何の興益収入なのか比較がわからないし なんかよくわからん対決のまま、死ぬほどぶったたかれたためようやく伊達組揃いでやっと同人界向けステになった感じ。 同人界一番人気がつるいちだから、どのミュもどのステも同人界沿いの内容ではないと思う。 あとステも最初のミュも現実と違うから 違いに特に意味は無いと思われ。 のぶぶは異世界に逝っているからね。あと蘭丸の遺体もないよ。
|
![]() |
忍者ブログ |