![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
2chの設定とか端書きとかを元にいつものように作成しました。
タイトルは「天祥院英智は魔法が使えない」 fainとか英知は、外見のせいか、昔の魔法少女ものの最終回で秘密がばれちゃった話とかの儚い感じが似合うなあ・・似合うなあ・・・ というかんじで纏めて見ました。 今回は2chねらーお墨付きの展開、日々樹さん裏切るENDでしたが 個人的には、暴露されてしまったのであてもなく泣きながら街を彷徨う英知とかもいいなあとか思いました。楽譜とかビリビリしながらビル屋上とか学園屋上に立ってたりする感じ。 折角なのでレオぴの文章追加してTINAMI上げようかなあ~ PR |
![]() |
![]() |
(;宗;)結局織伊達とか盛り上がってた連中全員私の事とかどうでもいいんでしょ?!織田刀剣なんて私だけなんですよ?!
(^長谷部^)福岡剣なのを最初から把握してればなああと開始時期如水大河だったから黒田刀剣扱いでしたし・・ (^薬^)俺っちなんて徳川刀剣すぎて織田とかいみわかんねーんだぜ (;燭;)信長はピカチューマニアなんだから僕の兄弟出しとけばいいじゃないか?!僕なんて伊達組箱推し厨が多すぎて対処できないよ!!花丸の炎上全部それだよ?!ひどいだろう??!! (^鶴^)まあ、クリボーが出てこない時点で同人フォローステじゃねー事は判るわかる。 (;一期;)煽るの辞めて下さい!!!!軍儀の若手役者にブヒるステですよ!!きっと!! (^江^)あーもーめちゃくちゃですよ |
![]() |
![]() |
(^小狐^;)結局刀ミュと刀ステって何の勝負で何を対決していたんでしょうか?配信円盤CDと、全部あべこべすぎて全然何の勝負なのかわからないですよ。
(^三日月^)アニメなら円盤で決着全部付けれるのになあ (^ひろき^)刀ステはCDAKB商法販売なんて無いですよ。ていうかCD無いんじゃないですかね? (^蜂^)新撰組は3月にやっとCD出るな (^加^)いや、新撰組は後出しジャンケンすぎるからもう勝負とかとは別次元過ぎるから (^兼^)徳川組で多少義経組くらいに戻ったくれぇか? (^堀^;)円盤一万でもニコニコ配信1.5万逝ってるしDMM、GYAOも同じくらいだとするとほぼ刀ステと変わらないじゃないですか~!! (^岩^;)だから公演数からしてちげーし、刀ステ円盤一枚しか出てないから!!刀ミュもう2~3枚出てるからな!! (;今;)刀剣乱舞の収入功績が10位以内だったのニュースでながれてましたけどそれっとどの刀剣乱舞なんでしょうか??? (^まりお^;)た、たぶん俺達・・?う、うーん? (^ひろき^;)我々の興行収益とかの集計はどこに集計されているのかはさっぱり・・・ (^鶴^)おめーらまじうるせーよ、同人界一番人気カプはつるいちって言ってんだろ。今年もぶっちぎりだったそーじゃねーか。刀ステにも刀ミュにも無い同人界だけの一番人気カプをフォローしたそめやんが優勝でいいだろお前ら。 (;健人;)染谷さんもう居ないんですけど??!!! (^燭^;)刀ステって同人人気カプフォローステって言われてたけど全然フォローしてないんだよね。せいぜい燭へし、みかんばくらいのもんじゃないの? (;宗;)シナリオがうんこなせいですよ!!!! (^加^)いや、シナリオがうんこなのはミュも一緒。義経の時だけだけど。 (;今;)ちょっと刀剣が冷蔵庫と同じ大量生産工業製品な事を忘却してただけですよ!! |
![]() |
![]() |
最後までみそこねてた部分一気にみました。
Oh..今期は謎だった塔子さん夫婦のお話でしたよ。コレが最終回かと思いましたよ。いいはなしすぎるし妖怪居ないし。 なんか日本映画みたいなアニメでした。 ちょっと前に塔子さん夫婦は片田舎で熟年夫婦してました。 特に問題は無かったのですが夫婦にはこももが出来ませんでした。 塔子さんはもうBBAなのでこももは諦めてますが、近所の小学生とか居るとフラフラついて行ってしまいます。 ある日塔子さんはカラスを助けました。そしたらカラスはたびたび雨が降るのを教えてくれるようになりました。 そうこうしているうちに、メッチャ遠縁の葬式で旦那さんが夏目さんを拾ってきました。 塔子さん大喜び。 でも夏目さんは不思議少年なので妖怪が見えて身体が弱いです。 ある日カラスが一羽で飛んでますが、夏目さんには白い鳥がお隣とんでるよ~ふわふわ~とかヤバェ事をぬかします。 でも塔子さんは、特に疑問に思わずきっと白い鳥は見えにくいのねウフフと思うのでした。 おわり。 今期の夏目さんは、名的が凄い多かったですね。キモオタ的には式夏目さんの的場さん会議がクライマックスであとはわりとどうでもいいといえばどうでもいいいのですが キモオタ全然関係ない10話が凄い気合入ってたなあ・・・・・・ 夏目さんが河川敷でたそがれてるシーンは的場さんと同じ感じなのがなんとも・・・ |
![]() |
![]() |
(^義経^;)なんか我が君ツイッター発言集めると演劇第4~5世代くらいだからなあ90年代後半前後?
(^ひろき^)あー、あー、それ以上はあーっ (^まりお^*)昔話ききたい~ (^荒牧^)おれもおれも~ (^頼朝^)古典から商業演劇、新劇、小劇場、舞踏、教育活動として行われている高校演劇など、さまざまなジャンルが併存して交流がないんですぞ。歌舞伎・新派に反発して新劇が生まれ、新劇に反発して小劇場運動が~とか言っても難しいかな? (^今^)むむかしいれす。 (^小越^*)もれももれも~ (^堀^;)小越くんはどらえもんとキテレツがAてんてーでのび太とコロ助がFてんてーって知ってれば良いよFてんてーのクソみたいな小学生時代にAてんてーよんでBプロするのがどらえもん。 (^兼^;)Fてんてーマジキチだったんだなあ |
![]() |
忍者ブログ |