![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
かれこれ鎌倉幕府から三百年経過してるのに全然内紛気質が変わらない…(´∀`)
でも内紛してるせいで無駄に強い…多分強さだけなら坂東武士団が最強かなあ? まとまりないからクソ弱いですけど真田氏みたいな指揮官居ると全勝してるし。 なんでクソ弱い三河武士に東北勢負けたのって、当時の東北と坂東武士団勢には、公に心臓を捧げよ!!という感じの思想が存在しなかった、又は存在していても武士団の中で広まって無かった、と言っていいです。 なんかねー、坂東武士団はねー、凄い短絡的に自分の一族の功とか自分の出世手柄とかに集中し過ぎてまとまり無さ過ぎるのよ…(´∀`) 何したいのかわからんのよね… 戦争ってケネ掛かるからやる度弱くなって自滅するし… のぶぶがこの辺で戦略変えてるのもそのせいかなあ 三河武士は弱いけど、忠義心が高いのが他の領土で少なかったから突出したのかなー とは思いました。 iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |