![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
あー
道理で坂東武士が千葉~茨城のヤンキーぽい筈だよー! やる夫義兼、上総守(千葉県警)だったのか!! 成る程、なんでこの話がマガジン系でマガジンのキャラばかり出るのかわかりましたよ。マガジンっていうかボンボンだけど。 キラとルルーシュが義兄弟とか。 やる夫鎌倉幕府は、5話辺りからどんどん面白くなっていって、義仲団編は凄く面白いですね。 元々義仲人気キャラな理由がよくわかる。 あと武田氏がこんな昔から信濃に住んでたり、戦国武将知ってると色々面白いかなあ 武将のご先祖様のオンパレード。 戦国時代にラスボス級の強さを誇ってる武将は、この時代からずっと強いです(^^;) 年月かけてずっと武士ってやっぱり説得力あるね。 iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |