忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月05日12:49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[携帯更新]
コメント[ 0 ] 2016年01月20日13:16
やはり学習塾経営競争激化して潰し合いになってる模様∑(゚Д゚)
日本経営だと確実に施設キレイキレイなのは確かぽいからガンガン増えてく一方やろうなあ( ;´Д`)
兎に角格安だから、塾を変えてくやり方が一般化してるみたい。
最初勉強だけだお派が現地リゾラバーにハーブされてコミュたのちいお(*^_^*)
になっていく様がなんかももろい。
そして別に堕落してる訳でもなく高得点だったり~
あー、ワーホリがどんどんたのちい方向に進化しててマジ裏山
今はリタイアじじいとかババアとか
引退組が現地暮らす為の教室とかもあるからどんどん年齢別になるんやろなあ(*^_^*)
ハイレベル校と、リゾラバ校で分かれそう( ;´Д`)でもハイレベル校でも基本ノリはリゾラバなんですよ。∑(゚Д゚)
リゾラバ校でリゾラバ終わったらハイレベル校行くルートとか
今は色々やなあ( ^ω^ )
何にしても、いきなりカナダとかオーストラリア行っても現地教室がクソだから南国行き勢が多いみたい。
南国で遊び、オーストラリアで遊び、そこからさらに諸国で遊び、みたいなルートがほぼ完成してる∑(゚Д゚)クソが!!今の若者羨ましすぎ!!
英語圏じゃないスペイン語ルート入る辺りでまたボリビア学園(格安)があるから、もう世界一周勢が羨ましい過ぎるのよ?(>_<)
おそらく、ゆとり教育が本来したかったのはこういう事かなあ(´Д` )
しかし学校以外にゆとりは有るので、学校がゆとりってしまうのはダメなのです。(´Д` )
あと、首絞め強盗は19世紀の南米で初めて記事が出ているそうなので、首絞め強盗は南米の伝統犯罪らしいです。
何故首絞める必要があるのか、わざわざ接近して絞めるのかは南米だからねって事やろう(´Д` )
実際ブログでも首絞め強盗多過ぎなのね。(´Д` )

iPhoneから送信

拍手[0回]

PR
<< そろそろパレードの時期か ガンダムは何か80年代はハーブ効いてる感じ。アカの。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]