![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
二期見てなかったのでみてるんですけど
エロゲ声優はやたら演技うめえのがよくわかる。 ねーちゃんとかオパーイの発音とか、ギャグの発音とかすげえ上手い… キャラデザが90年代の奇形髪型の連続な事以外はキモオタな時のサンライズらしいです。 でも内容は凄いオタクなだけで話とかちょっとよくわからない上、とてもノマカプとレズカプの総カプの嵐です。 時代的にホモは何故かいません。レズカプは居ます。 萌えキャラと人気声優がガンガン出て来るのとメカが無意味に出て来るのと、内容が全てラブコメになる恋愛脳シナリオでした。 ダメな時のサンライズが全て積まれてるのになんで面白いのかなあ? 内容がわけわからないながらも一応筋道があるせい?(そうです) ミルキィ ミルキィのアイドル編を見てるんですが 凄い小麦ちゃんマジカルてを感じますッ ミルキィってこんな内容だったのか…(´∀`) 一期しか見てないからなあ…バリツが流行ったよね(´∀`) 奈々様と昔のアイドル声優が出る出る iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |