忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月11日22:09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[携帯更新]
コメント[ 0 ] 2015年05月15日22:56
とうらぶの開始一カ月は、鳴ちゃんが触手まみれ、ドリ審神者(大体男)、初期刀がモブおじさんに略
しかなかったです。(°_°)
今はmmd原作モード(速い)だからなあ…歴史ネタしてる戦国組もバサラ辺りから来てだいぶサマになったかなあ
ただ…ゲーム性とかシナリオに沿ったゲームかというと…
そもそも何故か回想と入手時期があってなかったり、時代を遡るゲーム展開のはずが何故か現在、戦国時代から戻るし、ジャンプ並みにシナリオ構成が存在しないんじゃねーかとかは割りと思う( ゜д゜)
有名な函館回想は1面の初っ端からで、その時兼堀なんて影も形もねーからあああ
普通初期刀回想から始まるだろっていう(つД`)ノ
しかも主人公の歌仙さんまともな回想ありませーん!
シナリオ構成が存在していたら
普通に兼定兄弟会話から入るだろっていう(・・;)

拍手[0回]

PR
<< 最初から延々幕末期ならなあ とうらぶ…>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]