![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
列車マーケットに来たので、マーケットをブラブラしていると、放送が有って、数分後にカンカンと音がして、列車が来ました。
マーケットは本当に列車通る所に商品出しているので放送があるとすぐ仕舞います。ジュース売り場は、ジュース買わないと入れない仕組みでした。 避難する時に、裏道が有るのに気付き、列車が通った後、裏道に出ると果物売ってる屋台とかが並んでました。 生魚とかよくわからん惣菜とか丸出しの所はハエだらけなんですけど、全部ビニール袋入ってる所は割とキレイでした。 衛生面は不安だけどそんなに気にするほどでも無い感じです。 列車に乗ってる乗客がiPhoneで撮影しているのには観光客みんな笑っちゃったなあ。 私は、集合場所間違えて遅れて、テンプレバックパカー青年は遠く行き過ぎてバス集合に遅れました。(^^;) そして出発して、水上マーケットに到着しましたが、メチャ混んでました。 元々ハイエースに10人多国籍詰め込みだから会話通じないし、各人適当にそこらをウロウロします。 殆どがカップルなんですけど、一人旅の人も多かったなあ。 まあ聖地だし(´-ω-`) 観光客向けのお土産と飲食屋台がズラー立ち並び、もう外人だらけ。 白人の皆さんはなんか知らんけどやたら植物近くのベンチに座りたがる習性があったなあエルフなの? ボートの列だ並べって言われて皆んななんと無く並んでました。 途中淫夢くん猿がまるまる太った撮影サービスとかあって、やべーと思いました。タイ人わりと2chねらー理解してるぜ…(゜ω゜) そしてボートに乗りましたが、なんか他の団体と一緒になっちゃって、水上の店舗回るだけだし、他のボートの排気ガスが気持ち悪いしで、あんまりって感じでした。マーケット名物の果物売ってるボートとか少なかったなあ(´;ω;`) 昼ご飯食ったら集合してーと言われたので、ヤシの実アイスと、グァバとかを食べました。他の料理はなんか辛そうだからね…(^^;)慎重派。 今思うと観光客向けだから辛さ抑えめだったかもなあ で、水上マーケット巡りボートに乗りました。これも他の団体さんと同行だったんですが、ノリの良いお兄さんで、私が後方で排ガスひどい席だったので変わってくれたりしました。紳士。 そして後方で運転手のおっちゃんと一緒にハイスピードだすとフォー!とか歓声上げてました。私もオーとか歓声上げてました。楽しかったなあ(*^▽^*) ジャングルクルーズリアル版って感じでした。凄い世界があるもんや。 iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |