![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
所で、私が行ったアユタヤ遺跡というところは、泰国の古代王朝の遺跡群で、要するにお墓です。
泰国は三回位王朝が代わっており、今はバンコク王朝と呼ばれてる王朝です。 元々はアユタヤ周辺が首都だったとか。 ちなみにこの辺の知識は、帰国してから調べました。 行った時は、兎に角古代王朝遺跡なのは理解していたんですが、現物を観て、あ、これお墓やん、多分王家のお墓やん、と気付いたレベル。 日本でもお寺で仏塔あったりしますよねえ? あれの超巨大版が、アユタヤ遺跡群なのです。マジで巨大で圧倒されました! 殆どが修復中でしたけど。 そして遺跡群は各村に忽然と点々と散財しているんです。 近くには普通に村とか有る。 野犬も住んでます。いや、本当に、絵に描いたような野犬で、遺跡のお墓の周りをウロウロしてるし、住んでいるんです。 本当にゲームみたいな世界でした。 色々なRPGのダンジョンの元ネタだけあるなあ 日本的な感覚だと、有り得ない保存状態なんですが、でもこれが泰国なんだろうなあ…(^^;) iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |