![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
写真の通りに、遺跡は本当にステキで私はメロメロでした。
アユタヤ遺跡は予想以上に広大で、巨大だったのです。 仏塔を登ると一帯を見降ろせるのですが、そこから見てもまだまだ広がる遺跡。 若干壊れているのも遺跡って感じで良いですよねー(*´?`*) はあはあメッチャドラクエ、ドラクエ、ビューリフォービューリフォーとかブツブツ呟きながら撮影してました。 アユタヤ遺跡自体は1300年代の遺跡で、日本だと全然現役の寺とかあるレベルで、年数的には大した事無いのですが(^^;) やっぱり王朝がずーっと同じ日本と、三回王朝代わってる泰国では、廃墟率が違うのかなあ? 日本だと、1300年代の建築物そのものは無くても、経典やら宝物は残ってたり、古墳も普通に保存されてますからね(^^;) 大体平安~鎌倉時代くらい? まあ全然保存されてる年代ですわ。 しかし、泰国の雄大な景色にハアハアし、悠久ともいえる古代王朝に思いを馳せるのでした。 iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |