![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
激写している中華家族と離れ、そろそろ集合時間になったので、集合場所に戻ることにしました。
途中仏像の並んだ例のテントが有ったので、祈りを捧げました。 なんか願い事というより、遺跡に圧倒されたのでアユタヤ王朝に思いを馳せる的な。 う~ん、しかし本当に蓮華供えるとか雰囲気があるなあ 日本だと蓮華なんて時期が決まってるし、そんなにホイホイ畑有りません。 しかし泰国は万年常夏だから、多分年中蓮華が取れるのでしょう。 絵とか砂糖細工の蓮の意味がちょっとわかりましたよ。 そして、参拝終わると、なんと、 ドリアンアイス売りが居るでは有りませんか!! 隣の警官ぽいおっちゃんがドリアンは50バーツだぜとか説明してくれます。て言うか、おっちゃん達もアイス食べてる…(^^;) マスカット、マンゴーとか色々有りましたが、私はドリアン一択です!! 食べました。 ドリアンくさい!!!生ゴミの匂い!!!でもそのあと襲う生クリームのような上品な味…!! これが、これがドリアンアイス…!!(ミスター味っ子調だが若干美味しんぼ風かも知れない。嫁が作った飯に文句を言うジジイと山岡は死ね。) と言う、私のドリアン初体験でした。 口の中がドリアン臭くなるのでそれがダメージですが、ドリアンは食べると生クリームの甘さになる果実でした。 アイスに加工されてるから、匂い抑えめでしょうけどね。(´-ω-`) 果物の甘さに慣れた南国の人達が好んで食べる訳だぜ。凄い上品な甘さ。アケビとかに近い。 iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |