![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
ドリアンアイスで私のアユタヤ遺跡は終わったのですが
結局アユタヤ遺跡は強盗出るほど治安悪いのか?と言うと 全然です。メチャ平和。 て言うか、野犬もへばる程の暑さの所に強盗が出るわけが無い。強盗が熱射病で倒れてしまう。 多分警官が居たテントとか店屋がゴチャゴチャある辺りの裏とかなら強盗もできそうな気はしますが、ツアーは基本的に団体移動だし、強盗出ません…(^^;) 多分、個人でウロウロしたり、少ない人数でツアーした場合のみ強盗は出現すると思われます。 私がブッチした旅行はまさにそれだったので、本当に危険なツアーだったんですね。会社はブラック職歴漁りだし、頭おかしい基地外会社なのは確か。 なんの意味が有るんや怖すぎる。考え方が奴隷っぽいしやばい。 と言うわけで、危険で無茶で無知無防な行動を冒険と勘違いしてるクソ会社に騙されちゃダメだぜ☆ ちなみに、ツアーのお兄さんも、アレは学生向けの会社でサービスクソだよって言ってたよ(´-ω-`) 学生は騙されやすいからなんだってさ。 OH… 冒険は基本的に色々調べて危険度をゼロに近くして危険地帯に行くもんだしね(´-ω-`) 危険な体験をする為に準備無しで行くのはちょっと違うかな。 犯罪にあったら思い出が一瞬でクソになりもう二度と旅に出たくなくなるかもしれないしね。 あと、世界一周とか世界旅行の仕方とかもちょっと考えたなあ 旅って人によって違うとか。 夫婦とかカップルで旅行とか良いなあとおもったが、アレは片方に準備とか色々仕事押し付けて何も身に付かないパターンもあるんだなあ、とか(´-ω-`) 矢張り旅は1人でせねばならぬ…(^^;) 途中で仲間が出来るとかはアリだが、基本は1人で行かなきゃダメだな~\(^^)/ iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |