忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月16日11:34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[携帯更新]
コメント[ 0 ] 2017年04月02日11:24


iPhoneから送信



拍手[0回]

PR
CATEGORY[携帯更新]
コメント[ 0 ] 2017年04月02日11:00
清河の焼き討ちテロ以外にも、高杉の横浜全焼テロ未遂のが過激派ですね。
攘夷派モノだと変な人だらけの上行動が全てテロだからもう何が何だか
よく大政奉還で纏まったなあ
まあ纏まらなかったんですけど(´∀`)
そして各藩が独自で黒船購入し始めるし、日本は州制度にしても無意味なことがわかりますね。
結局幕政だと各藩が好き勝手して全然纏まらなかったんです。
今ならこの地方が襲われてるぞ!とかの情報もすぐ回るからどの位危険とかわかるでしょ?
でも当時は最前線の九州、水戸の藩にしかヤバさがわからなかったのですね。
州制度というのは州自体で国サイズですし、大国なら罷り通るんでしょうけど、日本みたいな国のサイズだと纏まりがないのは命取りですね。


iPhoneから送信

拍手[0回]

CATEGORY[携帯更新]
コメント[ 0 ] 2017年04月01日16:26
最初は横浜全焼させるつもりだったらしい。その後外人暗殺失敗したので、洋館焼き討ちテロに転換した模様。
高杉晋作って過激派だったのか!!
しかも清河のパクリ…?!
なんかもうテロに次ぐテロで、クレイジー吉田松陰が死去してから完全に乱世に突入しました。
こんな乱世でも旅行来るバカがいたらしく、生麦事件により薩摩が台頭、徐々に反乱軍が北上して行き、水戸武士からも南下していって、佐賀も出て来ました。
京都の治安は本当に悪化してた様ですが、京都はしょっちゅう焼かれているので、鎌倉幕府読んでからだとああ、またボーボー燃えてんのか、位のもんです。




iPhoneから送信

拍手[0回]

CATEGORY[携帯更新]
コメント[ 0 ] 2017年04月01日14:28



iPhoneから送信



拍手[0回]

CATEGORY[携帯更新]
コメント[ 0 ] 2017年04月01日10:50
結局、理論を纏めたのは桂小五郎で、久坂は暗殺失敗してるだけでした。
1番何したいかわからん奴は久坂ダナ。
長井さんの理論は当時は正しかったんですが、いかんせん他の藩が魔改造したクレイジー吉田松陰の理論は、完全に幕府倒す!!とかであり、公武合体とか言う時代ではなくなってしまったのです。
まあ公武合体しても技術革新が遅いだろうし、根本的に流通システム変えないといけなかったのですね。
西郷どんの役目はこの辺の公武合体→討幕の流れのハイスピード変化ですかねえ?
数ヶ月で丸々世論が変わった様です。
政権もガンガン入れ替わる。
長井さんはまあ、最初に異論が出た時に理論を修正強化するべきだったのかなあ?
薩摩の理論って結局長井さんの理論を更に魔改造した物ですよね。
そこで桂さんが薩摩論を更に魔改造して藩論にしました。
現代だと全員で会議で決めるのに、なんか凄く発表しては別論が出て、とかで会議とかないのかとしか。
長井さんの理論を元に桂が最初に修正してれば特に問題起きないだろうしなあ…(´∀`)

iPhoneから送信

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]