忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月26日10:13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[携帯更新]
コメント[ 0 ] 2017年02月25日23:43
さて、空港までの地図は、お兄さんから貰ったバンコク市製作らしい、観光客向けのバンコク市内の地図チラシを参考にしました。
バンコク市は、空港までの格安直通列車が有り、その駅名を言えば着くそうです。
さて、カオサン通りの端を歩くと、沢山のタクシーが群れをなしてます。
泰国は交通ルールが有って無いような国なので、しっちゃかめっちゃかです。
タクシーに乗ろうとしましたが、他の業者の営業も激しい。
結局しっちゃかめっちゃかなタクシー乗り場は諦め、比較的に空いてたバイクタクシーの乗り場に来てしまいました。
バイクのおっちゃんが300バーツとかボッてきます。100バーツ100バーツと、独り言みたいにブツブツ言って通り過ぎようとすると、おっちゃんが折れて、メーター使用して乗ってくれと言ってきました。
泰国は交通ルールがあって無いようなもの。
ヘルメットとかは有りません。
ただ、おっちゃんの肩か腰に手を置き、普通のバイクに乗るのみです!!
ただバイクに乗っているだけなのに、泰国の交通ルールがメチャクチャな所為で、凄いアトラクションが始まってしまいました。
数ミリギリギリで横に曲がる車の連続、有りえない距離のバイク達、見れば他のバイクも後ろに三人乗ってたり、小学生が乗ってたり、もうメチャクチャや。
そんなアトラクションが終わり、100バーツ支払うと、空港直通駅に着きました。コインを英語変換して購入して乗り込み、空港に行くのでした。

iPhoneから送信

拍手[0回]

PR
CATEGORY[携帯更新]
コメント[ 0 ] 2017年02月25日17:02
ツアーのお兄さんのツアーなんですが
HISとかJTBとかの大会社パッケージだと、全て付いてる奴と、ホテル予約までで、アクティビティはホテルに付いてるツアー受付で決めてくれ、料金は別!
とか言う格安ツアーのバージョンに近いかなあと。
受付も宿屋だったしね。(´-ω-`)
でもお兄さんの宿屋は格安宿屋だが、エアコンが付いて無くて扇風機の部屋のみという宿屋だったので、他の日本人宿屋にチラシバーっと配布してるんじゃ無いかと~
実際集合した客は、みんな日本人で他の色々な宿屋から来てたなあ。
バックパカー青年なんて、200バーツの扇風機宿屋でWiFi壊れてるし死にそうだから宿屋変えたいとか言ってたもんなあ(^^;)
同じ値段ならツアーのお兄さんの宿屋で良かったんじゃあ…?エアコン付いてないけど
WiFiトイレ完備だったしなあ(゜ω゜)
大体初心者は最低1000円前後が妥当では無いでしょうか?400バーツくらい?
そのくらいだせばエアコン、WiFi、トイレ完備かと~(^^)
一個のツアーが千円位からで、平日でも4人参加者が居たし、なかなかの繁盛ぶりでは無いでしょうか?
多分似たようなツアー受付が色々な国バージョンであって、現地人ツアーに集合ってかんじかなあ?




iPhoneから送信

拍手[0回]

CATEGORY[携帯更新]
コメント[ 0 ] 2017年02月25日16:38
妙法村正は、鍋島氏の刀剣なんだけど、化け猫騒動とは無関係の養子の方の鍋島氏らしいので蜻蛉切のまんまでした。
由来的に、数珠丸かソハヤ部隊かなあ?
数珠かなあ?うーん?
と言うところ。
公式は、ありなセブンのデースの人みたいな感じなんだろうか?
性転換ナーガ様みたいなのか、どれかなあ?

iPhoneから送信

拍手[0回]

CATEGORY[携帯更新]
コメント[ 0 ] 2017年02月24日19:15
けんしょー辺りはもう古い世代かもなあ
けんしょーが何十年も声優してる癖に声優が下手な所為だけど、物吉どうすんだろ…(^^;)
ミュの三段は大惨事に巻き込まれて死んだっぽい。
まだ始まってないのに…(゚ω゚)
素直に新撰組の本戦やれば時期的にギリ間に合ったんじゃあ?
村正は人気出ない事は保証するわ。

一般邦画役者には、アイマスmとか2.5的な即CDとか無いねん…
有っても凄く数少ないねん…(゚ω゚)
しかし、役者ってやっぱりライブに憧れるもんなんだろうか
今の2.5って一般無理だったから~とかいう感じでは無い。

けんしょーがクソ棒演技な辺り、確かに才能勝負な世界よな…


iPhoneから送信

拍手[0回]

CATEGORY[携帯更新]
コメント[ 0 ] 2017年02月23日22:58
果物は大体もいだそのまんまの状態で売ってて、頼むと切ってくれます。
暑いからすぐに腐るからかな
試食とかも出してる所がありました。
切ったパッケージの物は、涼しい売り場だけかなあ
ヤシの実は切るの派手ですからそれ込みな値段かも。ココナッツは実はナタデココなんですけど、ココナッツジュースは癖があるからなあ
ナタデココシロップのつもりだと丁度良いけどジュース飲むためのものと思うとまずいかも(´-ω-`)
スプーン必須ですね。
外人はガリガリスプーンで削ってナタデココ食べてたなあ
日本では滅多に売ってないマンゴーほど美味しい訳ではないが、そこそこの果物とかが普通に売ってましたねえ
野菜みたいで甘味が遠いけど見た目がきゃまいい果物とか。
マイナー果物って奴だろうか
今は日本も熱帯地帯に入るから普通に色々育つらしいしねえ(´ω`)
ウルシ科だっけ?
甘い奴は大体栽培されてるような気が
泰国はまだ行きそびれた所多いからちょくちょく行くことになるかなあ
チェンマイ行かないといけないね。

iPhoneから送信

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]