忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月06日22:05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年04月19日23:33
いつのまにか3回目になってた再放送爆死アニメ。
まさかPAがこんなに有名になっちゃうなんてーいやほんとはかなーんで大成功する予定でしたがむりでしたのでそれを踏まえて昼ドラ旅館でした。もう昼ドラのイメージしかないPA。
ええ!?かなーん君♂だったの?!!!!
わたしずっと女の子だと思ってましたよ!!この髪型で♂!??バドたんみたいだな!!
かなーんはかなーん君♂っていうのにびっくりしちゃったアニメでした。
内容はコメント見てたほうが面白いかもしれない・・・・・・・・・・


にゃるさん
だからねクトゥルフ自体がね、もうタコの怪物神話を基にしたカリブ海(北欧その他)神話のキャラが元ネタだからね、信者がいなくても一応アメリカ大陸舞台だということを踏まえないともうなんていうか・・・・・・・・・・
読んでる人は平気だが、書いてる人はどんどんおかしくなるという嫌な罠。
ていうかアメリカ大陸産神話ネタというのに何故曲解する必要があるんでしょうか・・・・
NASAとかアメリカ企業だしクトゥルフじゃんね・・・・・・・・・・
にゃるさんがアメリカ人じゃないと何か困ることでもあるかといえば全然ないしー
むしろアメリカ娘属性ついてイインジャナイデスカネー
ていうかラブクラフトがアメリカ人って知らない人多いのな・・名前のせい?

カリブ神話ではパイレーツオブカリビアンシリーズが有名ですが
2の時の人食いモデル族が「カリブ族の先祖はヨーロッパからの征服者たちの侵略を食い止めるべく、立ちあがった為に、野蛮人であり人食い人種であるという言われなきレッテルを貼られ蔑まれてきた」とディズニー抗議してるけど喜んで映画に参加した同族の人もいるとかおもしろいね・・・

拍手[0回]

PR
<< ややミス ミントシロップ>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]