忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月27日08:47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年11月25日13:02
当時は、なんか萌え豚向けなのがあざとくて見てなかったセラムン(ヴィーナス様派でした)
しかし、当時から百合薔薇厨だったので、うらぬすさたーんあたりが出てきた時からめっちゃ観てました。
同人誌は、うさぎちゃんノマ、ヴィーナス様とマーズ様が単体萌え、マーキュリー&ジュピターが百合厨向け初代
一番人気水野亜美、その次サターン様。
というのを記憶してます。合ってる?!



はるみちたまらん。
はるか様の女性人気はんぱなかった・・

亜美ちゃん人気はすさまじく、短編映画が作成されたほど。

これが数年するとレイアースします。



そののち桜様。



一時期、ギャルゲのヒロイン全部桜様だったなあ・・・・
当時はまあやが鮎川まどかだったり、すずけんがガンダムじゃなくてBLCDで頭角あらわすとはそうぞうすら・・・・

アニメの帝王は東映なんだけど
なぜか皆様ジブリとかんちがいする
そんなイマゲ。
規模では
幾原監督>>庵野監督
なんだが(汗)
なぜか2chでは逆。ふっしぎー♪

拍手[0回]

PR
<< びゅーりふぉーさーんで♪ どういうことなの・・>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]