忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月28日22:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月18日17:10
ギャルなのにオタな同僚にひぐらし漫画版を借り今読んでます。
しらなかった・・「嘘だ!!」の部分ばかり話題になってたからエロゲだと思ってた・・
てっきりナイスボートハーレムした主人公がメインヒロインナイスボート系ホラーだと思ってた・・違ったね!ていうか漫画版全部BL作家だったYO!!
原作者の禿具合しか話題にならないのにこれいかに・・
ていうか漫画版マジでほぼBL作家ですそっちにビックリよ!!
こ、こんな漫画版がエロゲであるはずがねえええええ!!!
ギャル同僚が持ってたのはそのせいだったようです。腐女子だから・・
という感じで、メインヒロインに選ぶとそのヒロインに殺害される、マゾ豚ゲームのようでした。
話のヒロイン→緑色ポニテ
外見のヒロイン→鉈娘
萌え豚向け→それ以外
てかんじだった。
いま綿流し篇やっと読み終わって本格ホラーのオリジナル編に入ってます。長いお・・
トリックとかは面白いけど、速筆だけで武器になるっていうゴリ押しってたぶんこれだけなんじゃないかなあ(汗)
ようするに、ネタとなる話もトリックも一本筋なんだけど、それを速筆で全て何本にも増やして、それを収束していくというやり方です。
実はこれ、何本も増やす必要はなく、全部のイベントをこなして一本筋の話に纏める事も可能なのです。
それが最終編なのかな?どうかな?
というわけで
ヅラの人のスキルは速筆とアイディア・・かなあ
推理トリックはほぼ存在しないかな・・伝承そのものなだけでトリックというものは存在しないのに何故か推理物になっててフシギ。




ひぐらし以降、皆殺しマゾ豚向けエロゲが出ることになるんですが
なるほど、この展開の成果なのかー
ちなみに、アイディアが受けただけなので、皆殺し展開が受けたわけではないのは既に色々なエロゲの爆死が証明済みですねー
エロゲ的には前半のほのぼのラブコメが萌え豚ブヒー展開で萌え萌えでした。
後半イラネってかんじだろなあ(汗)
でも漫画版BL作家だから主人公が女装ばかり・・・

拍手[0回]

PR
<< ヒノカケラ モテモテオタコンプレイ>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]