![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
マイブームエンドネシアがほぼ全編おわってしまったので
ガチムチパンツシリーズを観始めている・・・ なんか、一日の終わりに観ると、全ての事がどうでもよくなってくるアニキである。 なんかもう観る動画観る動画、ゲイとかエロスとかいうより何かがおかしいので、凄いギャグ動画にしか観えない。ハイレベルすぎる。 へリントン兄貴は偉大である・・・ そういえばこんなのあったなあ・・・・ 超兄貴のドラマCDとか完全にギャグだったわー 兄貴の中に入り込んで、合間合間に、「うりゃあ!アハーン♪」という音声が入る徹底振り。 メサイアすごかったよなあ・・・・・ デュラ10巻そんなに内容まずいのかなあ・・ もはや特典でしか売れないかんじである。調教されたファンしか買わないんじゃ・・・乙女の嗅覚は残酷やで・・・ BLならどこまでも~どこまでも~ついてきてもらえるが、一旦掌返しが確定するとあのとおり、バカ先生がふじこったり、ヤスダが意味不明なことをふじこったりする羽目になる。 9巻は、今までがウンコ展開だったので、感想の様子見で購入控えた人達が多くて、予想通りの結果で買い控えで、ISほどの伸び方じゃなかったらしいからなあ・・・・・・・ 9巻は、新羅がディスられたり、ばろーなと波江がディスられたり、ヤスダが相変わらずふじこって意味不明なことになったり、バカ先生はバカコメントを連発するし、なんかもう悲惨というか無残というか アホでした・・・ 全体的に「何がしたかったんだお前ら?」状態でした。 ゲームより先なのが不安だよなあ・・ゲーム会社に怒られそうである。 予告が全然予告じゃなかったため、ファンが「予告文と内容全然ちがう!!」と怒ったり、なんか電撃的にもうんこでした。 電撃が講談社くらい空気読む編集規制が出来たらよかったんですが 電撃なのでヤスダが妄想するレベルまで逝けてないので無理でした。 よく挿絵のレベルがうんたらかんたらとアニメがうんたらかんたらが色々でるけど アニメのキャラデザって、ヤスダ臭を抜かしてむしろエナミ風にするキャラデザの人の趣味が出てるデザインなのであれでいいのである。 てか、アニメのキャラデザレベルで画力とかお前死ぬかレベルである 画力でアニメーター競うとかアニメーター同士ならわからんでもないが画力特化してるようなメーターと比べるとか勝負にならない。 カット月100枚以上通常とか死ぬか的な世界のおはなしである。 おええ。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |