![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
さわやかジャングル系アニメでした。
動物系美少女押しアニメってなんかなつかしい。 ニコニコこめんとは、作画崩壊とジュピタージュピターでした。 でも、みんなうたぷりの印象強すぎだったからジュピターハアハアがほぼコメントでした。 てらしー、うたぷりやってよかったねー。 作画とシナリオがひどいけど、ひびきと動物がかわいいのでまんぞくという、ディーン手法みたいな話でした。 ディーンは作画がひどいけど、BLとGLとNLとキャラを大事にするので、作画がひどくてもみんな我慢するというすんぽーでした。 今はBL死守1000%なところ増えてるから群雄割拠だなあー BLとGLは死守すればほんとうに・・何期でも続けてしまう力があるのだぜ・・? ジュピターといぬみの回でした。 はがないのビッチ先生は、なんか、えむえむ死先生のせいで死にそうなフォローの人たちとオフ会するのが趣味になってきて る の か はがない売上げ分全部オフ会になるのも時間の問題かもしれん~ 純文学最盛期って明治後期~昭和初期前後なんだけど・・ 当時は飲み会で会誌作成されたり(マジ) 談話が文庫・小説になったり・・(まじ) なんかそんなノリなんかなあ~全部角川化してるし・・・ あと、ビッチ先生が 趣味>死にそうなついったフォロー民とオフ会、風俗遊び と、順調に文豪ビッチぽい感じに・・なったなあ・・・ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |