忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月20日08:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年06月18日21:05
毎回思うが、うんこてんてーBLの攻め様好きすぎると思うんだ。
普通男性のBL愛好家って受け子ちゃん萌えなのだがなぜかうんこてんてー攻め様スキー
あとノマの♂大嫌いすぎる。すぐに死ぬかディスる。
これはエロゲ無理だろう。無理だったけど。

ゼロの一期は無茶苦茶な人気でしたが、二期は主人公の話を増量した結果なんか全部が黒子のバスケに行かれてしまってるんですがどうするんだろう(汗)
士郎の親父嫌われすぎである。マイヤさん何のために居たのかわけがわからない上に萌え豚って基本ドリ厨だからマイヤさんって俺芋のキリノみたいな視聴者の嫁みたいな感じがベストなんだが(汗)てか、萌え豚向けの妹モノって別に近親間の愛憎がどうこうというより、兄弟だから主人公の嫁じゃないのでおまえらの嫁的なSLG的存在なんだが・・
同人誌も完全にモブ相手である。
そのため、マイヤ厨から士郎の親父がディスられるやら、アイリス厨からディスられるやら、ハーレムモノ主人公ってこんな感じですかねぇ?
おかげでBLおじさんが主人公みたいに見えてくるし・・・
虫おじさんの二次創作の狂化やら頭首やらの萌えすぎる厨設定はどうしたら・・凄い魔改造ばかりである・・
ランスロットも魔改造が・・・・狂化自在やら色がいろいろやら・・・
ウェイバーちゃんはショタ枠だから男性向BL的に普通に受け入れられた・・・・

拍手[0回]

PR
<< DGS 真の残念系婚活漫画についにOPが・・>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]