![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
もうすぐだな~たのしみたのしみ♪
アニメ版と小説版のカプが違うのは結構昔からある。 ハルヒさんなんかは、アニメ版がキョン長、ハル古、モブみく、なのは有名なんじゃないかと~ アニメ版はどれでも声優ネタが入るから仕方ないかなあ(^-^)b デュラもアニメ版は、帝杏、シズイザ、ゆま狩でしたね~ 小説版は1~4巻、5~巻でヒロインとカプが違うからオワコン死亡しました。8巻から完全なるサンドバッグになってます。 静雄厨はシズイザシズが読みたいだけで、ばろーな厨もトムバロの方が割合が多いので、小説版が静ばろになった時点で静雄厨死亡しており、凄い人気も地に墜ちました。 ていうかね…テスデズの時も思ったけどさ…(;´д`) 男性向のカプを裏切ると腐女子なんてメじゃねーである…(;´д`) トムバロ超カワイイからわからんでもないが、男性からすると小説版静雄はNTR(寝取りキャラ?というらしい) キャラであるらしい…(;´д`) 変なカプ押すから… 電撃バカだろ…(;´д`) ていうか相変わらず萌え豚ノマ厨こえーお 帝人と杏里ちゃん押しとけば良いだけなんだがなあ~ 追記> 男性向デュラは、杏里ちゃん9割なんだけど一割に、ゆま狩、新セル、モブ波・波誠、トムバロがあるのです。男性向けだと初期は静雄、イザヤたん関係もあったんですが、やさい同人誌の割合が凄過ぎて消失していきました。ていうかイザヤたん女体化とかが主流になっちまったし(汗)まあ、萌え豚にとってはオカマとか受けの子は女の子判断なんだと思われます・・紳士的に・・ トムバロは元々乙女向けだったんですが・・その・・トムさん外見的にエロ漫画向けなんで・・男性向けと乙女向けが半々的な・・げふん!!=3 私完全に乙女向けだと思ってたから男性向けだったのにはビックリしたものですがなんか納得したお・・ノマは基本男性向けだから、乙女向でも男性向けなんだなあと(^^;) うたぷりのHAYATO様×はるちゃんとか、乙女向けなのに男性向けで出てましたしね・・・乙女向でも買うの男性ばっかだった・・(^^)み、みゆきち!! PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |