![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
商業資料だと、フリー素材集とか経費で計上できるのです。同人でもだけど・・
だから、商業の場合いちいちリスクのある転載よりも、フリー素材を、がしがし使ってあげた方が・・(汗) 写真フリーの場合、きちんと手順組めばそのまま使用できるし・・ メカ系は一番なのは、資料用プラモ買ってウヒョーとかしながら写真ばしばしあらゆる角度で撮りまくりトレスとかだろうか・・まあ、メカ描ける人ってトレスとかしないけど・・目で見た方がレンズのゆがみがうんたらとか、とにかく絵が上手過ぎるとそうなる・・ 量産体制になると必要な作業でしかないらしい。 アタリみたいなもんかなあ? アニメのトレスは職人技だしね~ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |