![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
やべえー
なんか背景というより地図描いてる感じになってきたあー 道筋描いてるだけでえらいじかんかかるわー 撮りこんだあと処理でどうとでもなるんだろーけど ボブのお絵かき教室ですら難しい~ トレスといっても、現実の建築物難しくて簡略化しちゃうから トレスにはならんね・・・・ てか、背景なんて写真トレス以外に描きようがないだろ・・・ 写真となりで観て描くのはパーツマスターくらいだぜ? レンズのゆがみなんて、そもそも簡略化して描いてるから全然関係なかったりする。 てか、こう、地図状態だと、パーツというより、絵なのでパーツも糞もねえやな・・・・・・・・・ リアルが辛すぎる・・・ おお・・同人と創作だけしていたい・・・ ていうか、同人開始が遅すぎるためになんか色々面倒だなあ・・・ 同人誌は、やはり高校あたりから開始するのがモアベターですよ? ラミカとかでいいですよ・・? 便箋は一枚絵描き以外はオススメできませんが・・ 同人誌は今は ギャグ→オンライン エロス→オフライン そんなイマゲ。というか、何十年も前からそんなイマゲ。 官能描く為にアダルトサーバなので 官能を描写したいけど、ちょい官能まで程遠いので 時間かかるなあ・・・・・・・・・・・・・ リアルが辛い・・ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |