それにしても、LSの店長以降、カクテル資料増えすぎである。
出るとオサレ風になるからいいけど、使い道がねえ~…
アニメカードが裸コートとか…一年前流行ったよね…ピクシブで…
それと、静雄さんが駅弁してるのが何故かセットだった…
小説版がどんなに頑張ろうとも、皆様の脳裏は、ありとあらゆる辱しめを静雄さんから受けるイザヤたんが有名になりすぎで、静雄さんがかわいそう展開?してもぜんぜん無意味でござった…
静雄さんだと、なんか積極的に辱しめられるので、逆にイザヤたんが受けみたいになる…
ピクシブ人気は本物でござった・・みんな読んでたんだなあ・・・
小房とか読んだら変な展開ばかりでドビックリだろうなむりもねえー(汗)
4巻まではアニメ版も責任をもってオヌヌメできる出来栄えなんですが
それ以降は新キャラ以外は意味不明サバンナなので・・・うん・・
頭がハテナマークになるよね・・うん・・・・
てか、新刊の静雄さんカッコいいシーンが尋問されながらイザヤたんの事を妄想してるシーンって一体…
( ´∀`)
9巻も、静雄さんがイザヤたんの凌辱シーンを読んでハアハアとかあったなあ…
あれはどういうシーン?
今回も愉快なフルボッコ劇場でござった…
今回一番のディスりは、ばろーなさんでした。
やぱり、皆様の脳内で田中と付き合っていると思っていたので、殺人辞めたのに、殺人しようとしたりするキモさがダメっていうかこんなもんダメに決まっているだろー!!!!(ノ-_-)ノ~┻━┻
電撃の女の子は、あーやみたいなハレンチビッチなんて居ません!!
殺人解体する対象を恋愛にしたり、殺人狂のままだったり、バカ先生のばろーなさんが酷すぎる!!酷すぎる!!こんなキモいヒロイン居るか!!( p_q)エ-ン
も、もうマジで電撃こんな思想阻止は当たり前である。
はあはあ、(_´Д`)ノ~~
ああ、ばろーなさんがキモい女の子じゃなくて田中さんと付き合っている萌えキャラで良かった…(;´д`)
本当に良かった…(;´д`)

何故か引き出しにイザヤたんが出てくるけど、ばろーなさんでイザヤたんの人気(ていうか狂信的ファン。作中だと、信者として出てくるほどにアニメ化前から有名。)に敵う訳ないでしょ!!!!アホか!!!!!ディスられるだけだろ!!!!ボケ!!!
ちったあ美少女萌えについて考えてよ!!!!
萌えられるわけないでしょ!!!
どう考えても、イザヤたん狂信者と静雄さん狂信者に挟まれてバカ先生ごと死ぬでしょ!!!
杏里たんですら、免れ切れてないのですお!!!
でも杏里たんは帝人の嫁だからヒロインです!!!!!
というかんじで
10巻はいろいろ、バカ先生のムチャなごり押しが無理でした。
ていうか、むりなものは、無理だよね~
ノマは来良でいいよ。ていうか、3巻で落ちてないから続いたんだよ・・
まったくもって腐女性死亡小説版は
バカ先生の超土下座連打ばかりがフルボっ子劇場でした。今回も・・・
毎回思うが、バカ先生判って書いててめんどくさくない?
と、今回も思いました。
バカ先生がキチンとした倫理を理解するのはいつの日なのでしょうか・・・・・・
ていうか何で小説書いてるの・・(汗)
[0回]
PR