![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
なんということでしょう
ゲーム実況にはすでにプロがいて、ニコニコチャンネルにはすでにゲーム実況チャンネルがあって運営されまくりんぐとのこと。 ええ、じゃあもう低迷するゲーム業界的には、 CMなるなら矢でも鉄砲でももって来て欲しい。3D失敗したし。(ゆっくり調で) そんな任天堂の意思が見え隠れする市場でした。 もはや、DGS商法はドワンゴ商法と化しているのですねわかります。 ていうか、任天堂的モテモテゲームはプレイして楽しんでる例がないと始まらないしな~ ゲームの♂♀が好きならその子のために買いまくるが、モテモテゲームはモテモテ例がないと買われないのである。まさにモバゲー。 阿修羅級御利益とかゲームのおかげでモテモテとかそんなノリであるまじで。 というわけでモテモテプレイヤーのモテモテプレイを参考例としてみてみるのである。 ブーメランハンター先生が萌えキャラになったみたいな実況である。 これはモテモテゲームらしいプレイである。ニコニココメントが萌えで埋まる。 悪い例。しめじプレイ。 すごい・・まるでモテを考えていない・・・ おまけ。 なんかモテモテぽい実況の人がディスってる動画。 アイルーくんになるべきだよね。しめじ氏。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |