忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月18日21:02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年10月01日11:30
上諏訪神社到着。
上諏訪神社は、下諏訪神社ほど賑やかでもなく、本社なのになあというかんじでした。
丸太に乗って死にかける祭りで有名なんですが、丸太はそんなにぶっとくなかったのが意外でした。
ニュースだとやたら大きいかんじだからなあ
入ってすぐに、雷電ためえもんの銅像がありました。
浮世絵と違って、レスラー体型のイケメンでした。
昔の力士は結構マッシブなナイスガイが多かったらしい。なるほど(´-ω-`)
オオクニヌシノミコトが奉ってあるけど、その息子の本尊らしい。
とりあえず、いい格闘シーン漫画描けるようにお参りしました。(`・ω´・)+
ツアーなので、案内してくれる人が居ますが、なかなか面白かったです。入り口の土産物屋の店長だった…


つづく(・ω・)



拍手[0回]

PR
<< 明日はシズイザ結婚式・・ 白樺湖>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]