![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
世界観説明纏めてたら、結構カルト的な魔法の仕組みが段々理解できたような気が…
テーマの脇に、ガッチガチなファンタジー設定構築があるので、みっちりがっしり描いていきます。 使い倒す予定なので、かなり隅からジリジリ詰める話になります。 jガーデン出しが目的なので、ネット版は小出し短篇になります。見世物小屋と似た感じ? 最初の散文調の延長みたいなかんじ? 二次創作みたいなかんじ?でも設定説明ガッチガチだからやぱり創作みたいなかんじ? 色々考え方纏めるのは愉しいなあ~!!(・ω・´) 追記> 切ってたコンテと繋げてちょっとページ多くなりました!! わーい主役が王様っぽくなってきた!! 主人公皇子様だけど!! 皇子様視点もいいけど王様視点だとハレンチが増えるのでいいなあ♪ 設定も固めたぜ!! なんかねー 密教の転生僧侶ってねーたくさん居るし、宗派で王様たくさんいるのよー ラマ様だけじゃないのよー一番えらいからむリないですが~ あと選定方法がなんか微妙にまだらなかんじでねー じゃあこういうもんなんじゃね?的に考えてみたのよ~ どうかしらどうかしら? あとねー ヒンドゥー教 ↓ 仏教 ↓ 各国仏教 というかんじだった。 アジアって結局 ヒンドゥー・仏教圏ってことでいい気がしたわ。 あと専門用語が全部古代インド語なので、王様北方中華なのにインド系の人みたいです… 次々回くらいに道教話で描きたいなあ 皇子様視点~♪ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |