![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
というわけで、第2世代(最初のランカー達は普通に引退された)ランカーの内訳は
一位~十位 まれにみるバカ。 大体デビューして看板作家になるが、バカなので後がない。 十位~中位 世渡り上手多し。そつなく色々出入り激しい 下位 なんか間違えた 大体こんなでした。 今も昔も、とにかく手の早い原稿何枚も上げてくる速記を掴まえて、ガンガン没にして上げていく方式は健在なので、がはこは、その方式作家でした。 とにかく毎日更新して上位キープするニートでした。本人も速記しか武器がないとかよく書いてたなあ… ピクシブは逆に作品の完成度とジャンルがモノを言う世界なので、漫画とは逆の文化って感じだ。イラストレーション界ぽい。 という感じでがはこ弄りはこんなんでいいのかね…(;´д`) しかし、何故ネット更新になると、漫画のあとがき部分が本編になってしまうのか…(;´д`) どの作家でもそうです… なんか作品はうろ覚えなのだが、本人の日記だけはインパクト凄すぎて未だに鮮明に覚えています…(;´д`) あと、必ず処女童貞ネタが出るのはなぜ… キャラ設定ならわかるが本人の貞操なんてアピールされても意味がわからない…アイドルキャラ?ネタだろう… 若いから常日頃エッチな事ばかり考えるから興味がそれしかなかったのでは…(;´д`)単に。 でもエロマンガ描いてないよ、がはこ…(;´д`)? あの自発的通過儀式ネタはサッパリわからん… 追記> ええと、どうも現代までも何故か同人作家が自発的に処女童貞アピール通過儀式するよ!どう対処していいかわからん!!という人がいるらしいので(どういうポジションの人?読者?) ネタです。 普通に若い性衝動を持て余し「彼女・彼氏ほしい!!」というアピールがちょっと欲情を持て余した表現になってるだけのようです。 エロゲでも薦めたらいいと思います。BLとか官能小説とか。 アイドルはそのアイドルの個人的設定アピールだと思われるのでナチュラルに喜んだり、同人誌のネタにすればいいのでは… PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |