忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月18日00:51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年07月21日20:41
オリンピックのせいで本屋が英国ブームの流れでなぜか売れてました・・
執事本とメイド本が。



メイド文献は多いけど執事文献はこれが初かもしれませんね~

いやー
主従ロマンスものにおおいんだけど驚いたね!メイドさんと執事さんの付き合いのほうが主人に嫌がられていたっていうのはビックリだね!!
どう考えても割合的に執事×メイドのが多いの当たり前なんだけど(汗)
フットマン=執事とか、オールワーク、パーラー、とか種類が無駄に多い!!
あと、12歳くらいからメイド&ページボーイ(丁稚みたいな執事見習い)就業とか凄まじい!
てか、中学生に家事とかできるのか・・むりだろ・・そら泣くわ・・・昔の丁稚とか無理すぎるからな・・12歳就業とか15歳成人とかせめて15歳・・・・・
考えたら江戸時代くらいの話だから当たり前だが・・・・・・・
あと、写真で結構寝そべるタイプとかかなりお茶目なのが多いね

拍手[0回]

PR
<< 妖精庭・・ なのはさんか・・>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]